SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MERY Z世代研究所 所長が説く「Z世代マーケティング論」

カギは“SNSファースト”を徹底すること。Z世代攻略の戦略プランニング術&ワークシートを公開

 MERY Z世代研究所 所長の斉田裕之氏による連載『MERY Z世代研究所 所長が説く「Z世代マーケティング論」』の第3回。今回は前2回の解説を踏まえて、Z世代攻略のコミュニケーション設計における具体的なプランニング術を解説していただきます。現状のマーケティングコミュニケーションと、Z世代の情報行動との間にあるギャップを認識し、コミュニケーション戦略を見直していきましょう。

Z世代を見る時は「無意識の常識・思い込み」を捨てよう

 MERY Z世代研究所の斉田です。これまで第1回では「Z世代マーケティングを考える上での基礎的な考え方」について、第2回では「その考えをもとにしたブランディングアプローチ」についてお話ししてきました。第3回となる今回は、「マーケティングコミュニケーション領域での戦略プランニングの立て方」を、MERYで提供しているワークショップのモジュールを通してご紹介したいと思います。

株式会社MERY 執行役員 CBO(チーフブランドオフィサー)/クリエイティブディレクター 斉田裕之氏
株式会社MERY 執行役員 CBO(チーフブランドオフィサー)/クリエイティブディレクター 斉田裕之氏

 Z世代を対象としたマーケティングコミュニケーションを設計する上で、もっとも大切なのは「自分が持っている無意識の常識や思い込みに左右されない」ことです。マーケターである読者のみなさんは「そんなこと当たり前だろう」と思うかもしれませんが、その次元が違います。

 定量/定性調査でターゲットを客観的に分析し、アウトプット(施策効果)を分析・評価していくというマーケティングの基本においても“客観性”は必ずあるわけですが、Z世代を攻略する時は、自分自身にねっとりしみついている無意識の判断、価値観のようなものから疑うことが必要となります。当然、そこから生まれる戦略プランニングには、現状のマーケティングコミュニケーションとのギャップもあるでしょう。ともなって、そのギャップをきちんとアウトプットしきるスタンスあるいは度胸が企業内にあるのか、も重要です。

 要するに、時代の大きな変化に向き合う気概があるか、という話です。

SNS“も”やっている、ではダメ

 まどろっこしく書きましたが、結論を言うと、Z世代マーケティングは「SNSファースト」の思考でマーケティングコミュニケーションをシフトチェンジできるか、に尽きます

 今から10年前の2012年、ヤフーの第二創業の「爆速化」の時のテーマが「スマホファースト」でしたが、あの時の感覚に似ています。あの時は、「アクセス解析をすると、スマホアクセスが8割なのに、PCからUI/UXやサイトデザインを始めてしまう悪い癖」をどう変えていくか? という時代の境目でした。この時と同じように、SNSにおいても、変わり切れていない、根っこのクセをしっかり変えるべきタイミングが来ているように思います。

 私が本稿で伝えたいのは、「SNS運用“も”やっている」「インフルエンサー施策“も”やっている」というレベルを越えて、SNSを軸に全体が設計されているところまでやり切ろうということです。「重要性はわかっているし、取り組んでいるつもりだけど、やり切れていない」のが現在のフェーズだと解釈し、シフトチェンジを検討するきっかけになればと思っています。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
まずはZ世代のメインストリームを理解することが大事

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MERY Z世代研究所 所長が説く「Z世代マーケティング論」連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

斉田 裕之(サイダ ヒロユキ)

株式会社MERY 執行役員 CBO(チーフブランドオフィサー)/クリエイティブディレクター 斉田裕之

2007年に博報堂入社。2021年4月から現職。MERYの事業イノベーションとリブランディングを行いながら、同時に様々な企業のマーケティング/クリエイティブにも携わっている。新聞広告賞大賞、JAAA広告...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/11/04 07:00 https://markezine.jp/article/detail/40459

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング