SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZine Day 2023 Spring

目指すは「地域ぐるみの情報発信基地」ツルハホールディングスがアドインテと進めるリテールメディア

リテールメディアはDXの枠組みの1つ

 既に100を超えるブランドが「ツルハグループAD」を活用し広告配信を実施している。たとえば、ジョンソンエンドジョンソンのリステリンの場合、ID-POSデータに基づいて購買行動を分析。競合商品購買ユーザーや自社商品離反ユーザーそれぞれに合わせたクリエイティブをYouTube、Facebook、Twitterに配信をした。結果、同じカテゴリーの売上推移が施策前比で102%に対して、同ブランドは130%まで伸長した。

 クリエイティブに関しても、新規ユーザー獲得向けは、口臭をフックにした動画で新規獲得が204%アップした。また、自社ブランド継続は、殺菌力をメインに打ち出し他社との差別化を訴求することで、130%アップさせることに成功している。

 一方で、リテールメディア推進を担当する同社執行役員 経営戦略本部長 兼 情報システム本部長の小橋氏は、リテールメディアを「DXという大きな枠組みの中の1つの領域」であり、単に自社の収益を上げるだけでなく「新たな顧客体験」に紐づいたものでなければならないと語る。

 ここからは、ツルハホールディングスがリテールメディアを実施するに至った背景を紹介したい。

株式会社ツルハホールディングス 執行役員 経営戦略本部長 兼 情報システム本部長 小橋 義浩氏
株式会社ツルハホールディングス 執行役員 経営戦略本部長 兼 情報システム本部長 小橋 義浩氏

データ活用の基盤を整え、顧客への返還を

 ツルハホールディングスが進めるDXとはどのようなものか?「DXとは単純なデジタル化ではなく、文字通りビジネスの変革です。既存の仕組み自体を変えるものでなければなりません」と小橋氏は語る。

 ツルハグループは7つの事業会社を抱え、ドラッグストアおよび調剤薬局は全国に2,500店舗以上存在する。データの散逸を防ぎ、活用するために基幹システムのデータ一元化を進めている。これが実現すれば、各店舗のリアルタイムでの在庫変化はもちろん、商品がどの店舗のどの棚にあるかを表示することなどが可能になる。

 また、独自決済サービスの開発も進めており、2023年5月を目処に開始する予定だ。こちらもグループの全店舗で使えるようにする。これにより、アプリでクーポンを配信するといった販促だけでなく、決済データを活用した新たな価値の提供が可能となる。

 「DXの土台となるデータ基盤を整理し、自社でサービスとデータを持つことで、お客様に今までになかった価値やサービスとして返還できます。新たな体験をしていただき、喜んでいただければ」(小橋氏)

次のページ
ドラッグストアを情報の発信基地に

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZine Day 2023 Spring連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

森 英信(モリ ヒデノブ)

 就職情報誌やMac雑誌の編集業務、モバイルコンテンツ制作会社勤務を経て、2005年に編集プロダクション業務やWebシステム開発事業を展開する会社・アンジーを創業。編集プロダクション業務においては、IT・HR関連の事例取材に加え、英語での海外スタートアップ取材などを手がける。独自開発のAI文字起こし...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/04/12 07:00 https://markezine.jp/article/detail/41803

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング