SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

魅力度Topは15年連続で「北海道」に/2位は「京都府」3位は「沖縄県」【ブランド総合研究所調査】

 ブランド総合研究所は「地域ブランド調査」を実施した。

 同調査は、約3万5,000人の消費者を対象に全国の市区町村と47都道府県の評価を聞くものだ。「認知度」や「魅力度」など全89項目について質問し、結果はランキング形式で発表。なお、2006年から毎年実施しており、今年で18回目となる。

最も魅力的な自治体は「北海道」と「札幌市」

 魅力度ランキング(都道府県)1位は「北海道」に。2位は「京都府」3位は「沖縄県」だった。また、市区町村のランキングでは「札幌市」が1位。2位には「京都市」3位には「函館市」がランクインした。

【クリック/タップで拡大】

 北海道は15年連続で魅力度1位を記録したが、その点数は2021年の73.4点から徐々に低下している。同研究所によると、その原因の一つに「20代からの評価の低下」が挙げられるという。

 というのも、北海道を「とても魅力的」と答えた20代の割合は2023年では49.9%、2022年では54.6%、2021年では68%と減少傾向。この傾向は市区町村で3年連続1位となった札幌市も同様だという。

  原因の一つとして考えられるのは「食事がおいしい」「地元産の食材が豊富」という北海道のイメージの低下だという。嗜好や興味が多様化する20代にとって「北海道産」というだけでは満足されなくなってきている可能性があるとのことだ。

県・市ともに主要項目の平均点が低下

 次に、都道府県・市区町村の主要項目の平均点を見ると、「魅力度」をはじめ複数項目で前年度よりも低下傾向が見られた。具体的には、「魅力度」「認知度」「居住意欲度」「観光意欲度」「産品想起率(総合)」が前年度よりもマイナスだった。

【調査概要】
方法:インターネット調査
回答者:20~70代の消費者3万4,117人
対象:全国1,000の市区町村(全792市、東京23区、185町村)と47都道府県
時期:2023年6月20日(火)~7月3日(月)

【関連記事】
1年前と比較して、支出額が増えた人は約5割/一方、収入が増えた層は1割程度に留まる【マイボイス調査】
約5割が通信キャリアの乗り換え経験あり/乗り換えたことがない人の割合Topはドコモ/MMD研究所調査
スマホ所有率は9割超/利用率の高いサービスTop2は「通話」「カメラ」【マイボイスコム調査】
企業が情報発信に用いるSNS、最も好感を抱くのはX(旧Twitter)【オルグロー調査】
顔認証の認知率は8割超/店舗の撮影画像の使用には「不安を感じる」が約4割【Freeasy調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/10/16 07:15 https://markezine.jp/article/detail/43780

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング