SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

インターネット見聞録

【フォトレポート】この夏いちばんのカップリング「ひろゆき×夏野」誕生!


がくっぽいど、ニコニコムービーメーカー

 ところで当日(7月4日)はGacktさんの誕生日。そこで「がくっぽいど」が歌う「ハッピーバースディ」が流れる。

「どんだけナルシストかとおもった(笑)」
「どんだけナルシストかとおもった(笑)」

 続いて「ニコニコムービーメーカー」の新機能。

ムービーメーカーも「@BGM」に対応
ムービーメーカーも「@BGM」に対応

 また「いまさらかよ」といいながらも有償版での動画対応が発表され、これまで紙芝居スタイルの動画しか作成できなかったムービーメーカーでもムービーが作れるようになった。ニコ動に投稿される動画の10%がムービーメーカー製とのことで、ムービーメーカーの機能アップにより、今後の投稿数の増加が期待される。

海外対応、ほか

 海外版ニコ動を強化し、ドイツ語とスペイン語に対応。スペイン語は中南米がカバーできる言語圏の広さから、ドイツ語はオーストリア(ドイツ語圏)で「ARS Electronica」を受賞したからとのこと。

スペイン語圏は広い
スペイン語圏は広い

 以上をまとめて「ニコニコ動画(夏)」の公開スケジュールが発表され、新機能プレゼンテーションは終了した。

夏から秋までのスケジュール
夏から秋までのスケジュール

 ここでまたCMが上映される。なかなか手の込んだCMだったが公開されないのだろうか(後編に続く)。

 【前編から読み直したい方はこちらへどうぞ!

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
インターネット見聞録連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/07/10 12:30 https://markezine.jp/article/detail/4481

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング