SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

インターネット見聞録

【フォトレポート】この夏いちばんのカップリング「ひろゆき×夏野」誕生!


アイスペースって萌えセカンドライフ?

 プレゼンの最初に、4月8日に発表されていた「アイスペース」の仮想世界(メタバース)がスクリーンに映された。

メタバースにニワンゴが!
メタバースにニワンゴが!
メタバースのスクリーンに大会議の中継動画
メタバースのスクリーンに大会議の中継動画

 大会議の様子が映し出されていることから分かるように、同時に仮想世界にアバターが集まっている生デモ中継で、メタバースの中のバーチャルなスクリーンには、リアル世界で行われている大会議の中継が表示される。ニコ動を集まって見るためにアイスペースにログインするという使い方もできるそうだ。

 しかし、そういう使い方も含めて「セカンドライフ」という先行サービスを彷彿させる。セカンドライフはそれほど流行っていないと言われているが、アイスペースは「『クラナドは人生』のところ」(ひろゆき氏)などがアバターを提供するので「こっち流行る。こっち可愛いもん」(夏野氏)。2人のプレゼンはまるで掛け合い漫才を見ているようだ。ちなみにアイスペースの世界にアバターを提供するのは、ビジュアルアーツ、オメガビジョン、サーカスの予定。

脱ヲタファッションブランドの急先鋒?

 続いては、ファッションブランド「suicommi underground」とのコラボレーションの発表。

客席は静かだが「かっこよかったと思うひとー?」の質問には拍手が
客席は静かだが「かっこよかったと思うひとー?」の質問には拍手が

 ひろゆき氏とニコニコ動画開発者の戀塚(こいづか)氏がモデルとなったファッションフォトの撮影現場に密着したビデオが上映される。夏野氏がなにげなく「さっきのファッションモデルの写真は彼女に見せたの?」と尋ねると、ひろゆき氏はふつうに「見せてないですよ」と答えた。

次のページ
クリエイティブコモンズの使いにくさを改良した「ニコニコモンズ」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
インターネット見聞録連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/07/10 12:30 https://markezine.jp/article/detail/4481

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング