SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究

形のないものにどう価値をつける?JTBと損保ジャパンから学ぶ“7P”を活用した戦略立案

 多くの商品・サービスが提供され、機能面での差別化が困難な昨今、有形の商品においても目に見えない付加価値が求められるようになっている。では、無形の価値を消費者に提供するためにはどのように体験設計を行ったらよいのだろうか。マーケティングを日本のビジネスの標準スキルに育てることと、中小企業・スタートアップ・ローカルビジネスのポテンシャルを引き出し、最短距離で成功に導くことの二つを目標とするマーケティングギルドコミュニティ(MGC)では、2024年4月17日に定例会を実施し、損害保険ジャパン(以下、損保ジャパン)でマーケティング部の部長を務める関口憲義氏とJTBでCMOを務める風口悦子氏が、「形のないマーケティング」をテーマにトークセッションを実施。サービスマーケティングで活用される7Pの考え方を紹介した。本稿では、その詳細をレポートする。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

土屋 典正(編集部)(ツチヤ ノリマサ)

法政大学法学部を卒業。MarkeZine編集部に所属。

 

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/06/06 09:00 https://markezine.jp/article/detail/45686

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング