SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

トライベック、デジタルサポート価値ランキング2025発表 ヤマト運輸が2年連続1位

 トライベック・ブランド戦略研究所は2025年9月2日、「顧客サポート調査2025」に基づく「デジタルサポート価値」ランキングを発表した。本調査は23分野123企業・サービスについて、公式サイトやアプリ、LINE公式アカウントでのサポートやコールセンター利用経験者を対象にしたインターネットアンケートにより実施している。

 「デジタルサポート価値」とは、ユーザーによるデジタルサポート利用の頻度や問題解決率から、仮にデジタルサポートがなかった場合に発生したであろうコールセンターでの電話対応コストを金額換算したものである。これにより、企業がデジタルサポートを導入することによる経済的メリットが可視化された。なお、デジタルサポート価値の計算式は以下の通り。

ランキング1位:ヤマト運輸の特徴と評価

 2年連続で1位となったヤマト運輸は、Webサイト・公式アプリ・LINE公式アカウントを活用した利便性の高いサポート体制が評価された。中でも「ヤマト運輸LINE公式アカウント」では、荷物追跡や手続きがトーク画面上で簡単に行え、利用者の日常的な接点となっている。加えて、顧客の声をもとにサポート機能や使い勝手を継続的にアップデートしたことが、問題解決率の高さにつながったとされる。ヤマト運輸のデジタルサポート価値換算額は152億円であった。

楽天カードの取り組みと効果

 2位の楽天カードは、デジタルサポート利用率が123社中1位となった。特に、オンライン上でカード一時利用停止や利用不可理由の自動確認機能を導入したことが、ユーザーによる自己解決を促進し、昨年より問題解決率が向上した。ユーザーの困りごとに応じた明確な解決手段の提示が、デジタルサポート価値向上に寄与している。

デジタルサポート価値ランキング<総合ランキング上位20企業・サービス>(タップで画像拡大)
デジタルサポート価値ランキング<総合ランキング上位20企業・サービス>(タップで画像拡大)

調査概要

調査時期:2025年6月5日~6月24日
調査方法:インターネットを通じたアンケート調査
回答者プロフィール:
企業・サービス別に抽出したデジタルメディア(公式サイト、公式アプリ、LINE公式アカウント)を通じたサポートおよびコールセンター利用経験者(20歳~69歳)
有効回答数:10,000人
調査対象企業・サービス数:123
調査対象分野:
OTC医薬品/化粧品・トイレタリー/化粧品通販・健康食品通販/宅配業者/航空会社/クレジットカード/モバイル決済サービス/銀行/証券/生命保険・医療保険/自動車保険/携帯電話会社/インターネット接続サービス/有料放送サービス/動画配信サービス/ゲーム機・ゲームソフト/パソコン/プリンター/デジタルカメラ/時計/家電製品/住宅設備/電力・ガス

【関連記事】
デジタルサポート価値ランキング、1位はヤマト運輸 価値換算は194億円【トライベック調査】
Yahoo!ショッピング、生成AIが質問を通じて 商品検索をサポートする機能のβ版を提供開始
タイミー、カスタマーサポートにAIチャットボット「KARAKURI chatbot」を導入
デロイト デジタル、ジェネシスと戦略的提携 企業のカスタマーエクスペリエンス向上を目指す
NEL、顧客ニーズを汲み取り改善する「カスタマーAI」をリリース 第1弾としてウエルシア薬局が導入

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/09/04 06:45 https://markezine.jp/article/detail/49819

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング