Googleは、検索における「AIモード」の日本語での提供を開始した。
AIモードはGemini 2.5のカスタムバージョンを活用し、従来は複数回での検索が必要だった複雑で長い質問にも対応。一度の質問でAIが包括的な回答を生成する。なお回答の信頼性が低いと判断される場合には、一連のWeb検索結果が表示される。
同機能は、PCやモバイル、AndroidおよびiOSのGoogleアプリにおいて、Google検索の結果ページに表示されるAIモードタブから利用できる。

また、マルチモーダル機能を備えており、テキスト・音声・画像の入力形式にも対応可能だ。ユーザーは、AIモードにおいてマイクのアイコンをタップすることで、口頭の質問で検索できる。
【関連記事】
・Google、ハッシュタグで検索する機能を追加 ソーシャルメディアなどの情報や関連ハッシュタグを表示
・Google、アップデートした「Gemini 1.5 Pro」をAIチャットに実装 処理量が大幅UP
・ミエルカSEO、Google AI Overviewsの出現率を可視化する新機能を追加
・IAS、Google検索パートナーネットワーク向けの事前スクリーニングサービスを開始
・KDDI、Google CloudとAIにおける戦略的提携を発表/Geminiを中心に変革を推進