SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

世界のトレンドを読む

コモディティ市場の勝ち筋:AIで「パーソナライズ at Scale」を実現するユニリーバの戦術

AI×インフルエンサーでSNSバイラル化

 DoveはCrumblとのコラボレーションにより、「嗅覚」と「ビジュアル」の両面でSNS映えする製品を設計した。Z世代の嗜好とSNSアルゴリズムに適応したプロダクトデザインとなっている。

 この施策は、ユニリーバ自身が「文化発のコンテンツ」と位置づけているように、インフルエンサーによる投稿だけでなく、Crumblのファンコミュニティを起点としたユーザー投稿(UGC)が自然に波及した構造になっている。ユーザーの“体験共有”が起点となるような、ソーシャルファーストの設計がなされていたのだ。

@turnuptwinstv Lookie, lookie, lookie it’s Dove and Crumbl cookie #DovePartner @Dove Beauty & Personal Care ♬ original sound - TurnUpTwinsTV 

 香りを想起させるパッケージ、カラフルなビジュアル、フォトジェニックなボトルデザインなどは、生成AIによって事前に複数パターンを検証・シミュレーションして最適化されている。

 また、投稿素材の設計も重要だ。ユニリーバは数万人規模のインフルエンサーに対し、プラットフォーム別・地域別に最適化された画像・動画アセットを配布。これにより、フォーマット崩れのない統一されたブランド表現と、ローカライズされた多様性の両立が可能となった。

 この“AI×共感×拡散設計”の三位一体構造が、従来にないマーケティングのスケールを実現したのである。

NVIDIA Omniverseが担う“見えない中枢”

 このキャンペーンの裏側には、NVIDIAのOmniverseプラットフォームによる「製品のデジタルツイン化」という先進技術がある。

 Omniverseとは、複数の3Dデザインツールと連携可能な仮想空間プラットフォームで、ユニリーバはここに自社製品を完全再現した3Dモデルを構築している。石鹸の形状、ボトルの材質、パッケージラベル、ロゴ位置、さらには香りごとの色味のニュアンスまで、すべてをデジタルで再現している。

画像を説明するテキストなくても可
ユニリーバ製品を再現した3Dモデル(画像出典

 このデジタルツインは統一フォーマット(USDファイル)で保存され、AIコンテンツ生成スタジオ「Gen AI Content Studios」とシームレスに連携。プロンプト入力だけで、様々なアセットを自動生成できる。

  • SNS向けの縦型動画・画像
  • ECサイト用のパッケージ画像
  • 地域別・言語別ラベルを含んだカスタマイズ素材
  • キャッチコピーやCTAのコピー案

 これらが週単位で数千点規模で生成されており、すべてがブランドガイドライン準拠の状態で整備されている。そのため、制作と品質管理の両面において大幅な効率化が実現されている。

次のページ
マーケティングDXの新モデル:パーソナライズ at Scale

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
世界のトレンドを読む連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

中井千尋(Livit)(ナカイ チヒロ)

大学卒業後、金融機関勤務を経て、イギリスへ留学。そこで培った語学力を活かし、帰国後は企業の語学研修コンサルティングに携わる。シンガポールに渡り、大手日系商社に転職。シンガポール人、インド人、オーストラリア人、モンゴル人、中国人など多国籍社員が集う場でのビジネスを経験。その後、オランダに渡り、ライターとして独立。分野...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/10/09 08:00 https://markezine.jp/article/detail/49897

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング