データ・ワンは2025年9月29日、消費者の味の嗜好に基づく広告配信サービス「co-buy 味覚嗜好ターゲティング」の提供を開始したと発表した。本サービスは、伊藤忠商事および味香り戦略研究所と連携し、味覚センサーによる味の数値化や、同研究所のフードペアリング解析技術を活用している。

このサービスでは、味香り戦略研究所の味覚センサー技術を活用し、「サッポロ 男梅サワー」の味を数値化。その特徴をもとに、22タイプに分類される嗜好性タイプの中から該当する消費者群を抽出する。さらに、味の好みが近い人々がよく購入する商品を味覚データから特定し、その商品の購買者セグメントに対して広告配信を行う仕組みである。
実際の広告配信では、コーヒーやカップ麺、スナック菓子購買者から新規ユーザーの獲得につなげた。嗜好性に基づいたクリエイティブ広告では、通常の広告よりもクリック率や購買率の向上が確認された。また、嗜好性が近い商品は同時併買されやすいという傾向も見られた。
データ・ワンは今後も、購買データ活用配信「co-buy」のサービスラインナップを拡充し、顧客属性データや購買データ、併売特性データなどを統合した広告配信を強化する方針を示している。これにより、新規顧客の獲得や既存ユーザーの育成など、クライアントの多様なニーズに対応したマーケティング活動を支援するとしている。
【関連記事】
・味の素AGF、D2Cサービス「ココロヒトイキ」提供開始 パーソナライズされたドリンクセットを定期配送
・味の素、「Cook Do」を使った「限界麺」を開発 1皿50円で提供する店舗を期間限定でオープン
・調味料の購買行動、季節ごとで買われる調味料が変動する結果に【読売広告社調査】
・味の素とクラシコム、協働プロジェクトを始動 ターゲットとの強いつながりのある商品の企画開発を目指す
・コムニコ、食分野に特化したインフルエンサーマーケティング支援サービス提供 料理教室ネットワークを活用