SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

マイクロアド、ビーウェルと提携し日本企業の韓国進出・インバウンド支援を強化

 マイクロアドは2025年9月30日、日本企業の韓国市場におけるマーケティング支援需要の増加を受け、韓国向けマーケティング事業を展開するビーウェルと業務提携を締結したと発表した。これにより、日本企業の韓国進出や韓国人向け訪日インバウンドプロモーションを包括的に支援するサービスを開始した。

画像を説明するテキストなくても可

 マイクロアドグループはこれまで、中華圏や東南アジアを中心にデジタルマーケティング支援を行い、訪日観光客向けのインバウンドプロモーションや日本企業の海外消費者向けアウトバウンド展開、各国の市場ニーズに合わせたコンサルティングを提供してきた。一方、ビーウェルは日韓間の就労支援をはじめ、人材プラットフォーム「KOREC」やマーケティングソリューション「InFluK」を活用し、韓国市場に精通した施策を展開している。

 今回の提携により、マイクロアドのアジアでのデジタル広告プロモーションの知見と、ビーウェルの韓国市場特化の経験を融合。韓国参入を検討あるいは進出済みの日本企業に対し、現地トレンドを踏まえた包括的な支援が可能となる。具体的には、クリエイティブ制作から言語サポート、広告運用まで網羅したデジタルマーケティングや、InFluKを通じた日本語対応、現地消費者ニーズを反映したプロモーション戦略策定・実行を強化する。

 さらに、韓国市場進出支援に留まらず、韓国人向け訪日インバウンドプロモーションにも注力し、クロスボーダーマーケティング事業の拡大を図る方針である。両社は今後、アジア全体でのグローバル支援体制を強化し、多様な海外市場のニーズに対応していくとしている。

【関連記事】
サイバーエージェント、韓国の広告媒体の取り扱いを開始 インバウンドマーケティング支援を強化
AnyTag、RED(小紅書)インフルエンサーに対応 中国マーケティングとインバウンド施策を支援
マイクロアド子会社New B、スギ薬局と提携 中国シニア向けインバウンドプロモーションを支援
クロスロケーションズ、訪日外国人の人流データ分析システム「インバウンドアナリティクス+」を提供
マイクロアドベンチャーズ、AirXと資本業務提携を締結 インバウンドマーケティングサービスを開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/09/30 17:00 https://markezine.jp/article/detail/49970

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング