SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

COLUMN

企業に透明性が求められ「共感」が資産になる時代、企業はUGC(口コミ)とどう向き合うべきか?

 消費者動向、市場、新製品、競合環境などを独自のデータ分析と専門家の知見で提供する調査会社Mintel Japanの藤田大輔氏が、調査データを読み解きます。本記事では、同社の消費者調査データを基に、企業がUGCと向き合うための具体的なヒントと、守るべき姿勢を考察します。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
COLUMN連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

藤田 大輔(フジタ ダイスケ)

ミンテルジャパン カントリーマネージャー 10年以上にわたり市場調査業界に従事。ミンテルの保有する国内外の消費者インサイトと市場理解の知見を日本企業に提供し、国内での製品開発や海外市場への展開を支援。食品・飲料、化粧品、日用品など幅広い業界を対象に、企業の成長戦略を後押ししている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/11/18 08:30 https://markezine.jp/article/detail/50108

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング