SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

キーワードから学ぼう!デジタルフォレストのWeb解析相談室

titleタグの変更、被リンク対策…だけで成果につながりますか?
コンバージョンアップ目的のSEO対策

どのページをランディングページにすべきかを見抜く

 順位が上がれば効果が出そうなワードを選定できた、さて施策をするぞ、となる前に考える必要があるのが、どのページでSEO対策するのかです。このとき、アクセス解析を使うことによってどのページに対策するのが妥当か知ることができます。

 アクセス解析ツールによりワード別のサイト流入数が分かるのは、多くの方がご存知のとおりです。これに加えて以下の点をチェックすることにより、より妥当なページ選定をすることができます。

  • そのワードでどのページに流入しているか
  • ワード×流入ページごとの流入数
  • ワード×流入ページごとの直帰率
  • ワード×流入ページごとのコンバージョン数・率

 上記のポイントをふまえることにより、間違ったページを選択するリスクを減らすことができます。ぜひ一度試してみて、より効果の出そうなワード×ページの組み合わせて見つけてください。

次のページ
自然検索からの流入をコンバージョンにつなげる

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
キーワードから学ぼう!デジタルフォレストのWeb解析相談室連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

清水 昌浩(シミズ マサヒロ)

株式会社Ginzamarkets カントリーマネージャー(日本)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2009/02/11 11:00 https://markezine.jp/article/detail/6461

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング