07 一瞬で理解できる簡潔/明瞭な説明文
じつはここまでの説明だけでは十分でありません。アドワーズ広告にはアドワーズ広告特有の成功するキャッチコピーというものが存在します。考えて見てください。タイトルがたった12 文字、本文の説明は17 文字と17 文字の2 行しかないのです。アドワーズ広告のこの特有性を考えると大変重要な視点がまだ1 つ残っています(筆者はアドワーズ広告のキャッチコピーの作成方法において、これが一番重要だと思っています)。
メリットを伝えるキャッチコピーを!
美しいキャッチコピーを書こうとするあまり、伝えないといけない情報が伝わっていなければお話になりません。綺麗なキャッチコピーよりも、
キーワードを中心にして確実にメリットを伝える、
キャッチコピーだけでいい
ということを意識してください。そうしないと実際にキャッチコピーを作って、アドワーズ広告で指定された文字数で埋めようとするとなかなか埋まらないものです。思い切りが大事です。
香水販売の例
香水の販売を例に取りましょう。
例1 お洒落を際立たせる香水
例2 フランス限定の香水が激安
例1も例2も確かに、よりお洒落になる香水やフランス限定の手に入らない香水が手に入るなどのユーザーメリットはあります。このうち、どちらが効果のあるキャッチコピーかと言えば、例2です。
なぜ、例2かと言うと、たった12 文字に秘められた情報の伝え方において、見込み客が感じるメリットが多く含まれているからです。このように将来の見込み客が一番惹かれるポイントを情報として必ず伝えてあげないといけません。
逆に例1の場合、見込み客自身が「よい香水」ということは理解しても、元々お洒落を際立たせる香水がどんなものかをイメージできている見込み客ではない限り、どんなに良い香水かをイメージできないものです。すでにここでターゲットは限定されているのです。
例2の場合だと、有名ブランドが多いフランスのメーカーの商品で、「フランス製の素敵な香水が安く手に入るのかぁ」とすぐにイメージできます。上から下まで競合だらけのアドワーズ広告の場合、見た瞬間に直感的に理解してもらう必要があるのです。アドワーズ広告を行いつつ、例2のような説明文にチャレンジしてください。