条件を絞り込んで検索
新着記事一覧
2020年05月12日(火) 〜 2020年05月06日(水)
-
ポスト・コロナへ向けた、観光マーケティングの備え【論文紹介】
日本マーケティング学会が刊行する『マーケティングジャーナル』の内容を噛み砕き、一線で活躍しているマーケターに向けて今読むべき論文を紹介する本連...
0
-
Cookie規制にマーケターはどう向き合うべきか?イルグルム吉本氏が現状と対策を語る
個人情報保護への関心が世界的に高まり、大手プラットフォーマー各社もCookie規制を相次いで強化している。3月10日、11日に開催した「Mar...
0 -
市川喜康×マシコタツロウが広告業界に参入!ADK Wonder Recordsが目指す音楽と広告の形
2019年7月にADK内に設立されたブティック「ADK Wonder Records」。音楽業界で数々のヒットメーカーを生み出してきた市川喜康...
0
-
実店舗主体・多ブランド展開の企業が、EC化を進めるには?10年以上の試行錯誤から見えたポイント
女性向けアパレルブランドを多数展開する、バロックジャパンリミテッド。店舗接客を得意としていた同社は、これまで構築してきたブランドの世界観を維持...
1 -
ブランドは「世界観」から作られる 水野学氏と山口周氏が語る“便利すぎる時代”の戦略【お薦めの書籍】
便利な商品やサービスが必要以上に供給される現代では、消費者の価値観が変化してきています。本記事では、今後のビジネスにおける重要な概念として「世...
4 -
外出自粛によって生まれた新たなトレンド“巣ごもり消費”に、企業はどう対応していくべきか?
新型コロナウイルスの影響を受け、生活者の行動は大きく変化している。本稿では外出自粛によって生まれた“巣ごもり消費”という新たなトレンドに着目。...
0
Special Contents
PR
-
時代の変わり目だからこそ、武器として習得しておきたいマーケティングの基本
マーケティング領域は日進月歩、社会状況や消費者心理の変化変容に伴って取るべき最善手がめまぐるしく更新されていきます。しかし、その基礎はいつの時...
0
