SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

条件を絞り込んで検索

検索フリーワード

期間の指定

検索対象

新着記事一覧

2019年12月11日(水) 〜 2019年12月05日(木)

  • LIFULLがCMでブランドパーパスを打ち出す理由 「しなきゃ、なんてない。」に込められた想いとは

     LIFULL(ライフル)の企業CM「しなきゃ、なんてない。」では、同社のPRは一切せず、「暮らしや人生にしなきゃ、なんてない。」というメッセー...

    0
  • Special Contents

    PR

  • アカデミックの視点から、「口コミ」と「広告のいま」を紐解く

     日本マーケティング学会が刊行する『マーケティングジャーナル』の内容を噛み砕き、一線で活躍しているマーケターに向けて今読むべき論文を紹介する本連...

    0
  • マーケティングをより良いものに変える「不可視のダイバーシティ」へリーチする方法とは?

     変化する時代の中で生じているギャップに気づき、マーケティングをより良いものにするための実践的なアイデアが、いま求められています。MarkeZi...

    1

  • アイデアをすぐにヤプリでアプリに。マーケター必読のアプリマーケティング実例集

     こんなアプリを作りたい&施策を試したい……! アプリの企画・アイデアは持っていても、なかなかマーケターが自らアプリ開発に挑むのは、エンジニアの...

    0
  • Job Board

    PR

  • Twitter活用でシャウエッセンが二桁伸長できた理由

     発売から35年を迎える、ニッポンハムのロングセラーブランド「シャウエッセン」。しかし、同社は「売上成長の鈍化」と「購入者の高齢化」という課題を...

    1
  • 「アホな自分を忘れないようにする」“普通の人”が良いコンテンツを作るための逆説的な秘訣

     コンテンツマーケティングにおける独自性の出し方を探る本連載。BtoB領域に詳しく、多方面で独自性あふれるコンテンツを発信しているベイジの代表・...

    0

2019年12月11日(水) 〜 2019年12月05日(木)

おすすめ

イベント

アクセスランキング

アクセスランキング