SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

Facebook

読み:フェイスブック

記事更新  

【意味・内容】

 アメリカのMeta社が運営するSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。

【解説】

 実名登録制を採用し、個人情報の入力を必須としている点が大きな特徴。友人の投稿に対してコメントしたり、「いいね!」などのボタンを押して価値観を共有したりして、コミュニケーションをとることができる。ユーザー登録ができるのは13歳から。

 2004年、マーク・ザッカーバーグが、在学中のハーバード大学の学生限定SNSとしてスタート。2006年には学生以外も参加できるようになり、2008年から日本語版のサービスを開始。2021年10月、運営会社のFacebookが社名を「Meta Platforms」に変更した。

 SNSでは世界一のユーザー数を誇り、月間アクティブユーザー数(2023年12月)は約30億人。

同じカテゴリの他の用語

「ソーシャル」カテゴリの用語一覧へ

Facebookに関連するお勧め記事

用語集TOPへ