今流行り?の開発合宿
編集部
開発合宿とかやるんですか?
尾藤
開発合宿やってますね。この前やったのが先週かな、いや先々週か。先々週やりました。大体2ヶ月に一回くらいのペースでやろうっていってて次は9月です。
編集部
どこでやるんですか?
尾藤
基本は温泉宿なんですよ。で宿にみんなぐわーって集まって徹夜してプログラム書くんですよ。
編集部
おおー、かっこいいー!
尾藤
実は僕今週末も行くんですよ。それはウノウの開発合宿とは別のやつなんですけど。
編集部
なんかいいなぁー。いい空気の中で仕事かあー。企画も思いつきそうだ…。
尾藤
今週末行くやつはアデラ?…名前忘れた。雑誌の見開きページに載るらしくて。
編集部
アデラ?アエラ!!
尾藤
アエラだ!アエラの見開き2ページで載るという。
編集部
うわぁすげぇ!なんか、開発合宿、流行っているというか…皆さんやってらっしゃいますよね。楽しそうだなー。あ、
サイドフィードの方もいらっしゃるんですか?
尾藤
そうですね、赤松さんですね。赤松さんとは知り合いなんですよ。あの
my.rss.jpをやってる方。
編集部
わかりますわかります。
尾藤
あっ知ってます?
編集部
もしよかったらご紹介していただけませんか(笑)。
尾藤
いいですよ。
編集部
次回のインタビューで是非。
尾藤
全然いいですよ。
編集部
こういういろんな環境で開発やるっていうのはいい刺激になりますか?
尾藤
そうですねー。
編集部
環境変わると開発も違うものなんですか?
尾藤
そうですね。気分が変わるというのもありますね。平常業務だと雑用がけっこうあるんですよね。サポートメール出しとか。
編集部
なるほど。
尾藤
それを排除してひたすら作ることに集中するという。いいものですよ。MarkeZineさんでも是非(笑)。いい企画思い浮かぶかもしれませんよ(笑)。
編集部
そ、それは編集長3.0に言ってください…!是非…!