SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

アクセス解析+α

アクセス解析ツールの定番、Google Analyticsをさらに便利にする無料ツール
「Paditrack」と「AnalyticsView」


独自のレポートを作成してくれるAnalyticsView

 Google Analyticsのレポート単体だけ見ていても、得られる気づきは多くありません。データやレポートをどのように組み合わせてデータを読み解くのか。これが、サイト分析を成功させる、第一歩です。

 しかし、どのように組み合わせたり、読み解いたりすればよいのかがわからない。そんなときに便利なのが、「AnalyticsView」(英語サイト)です。このツールはGoogle Analyticsのデータを取り込み、役に立つ独自のレポートを作成してくれます。つまり、便利な作成ツールと思っていただいて問題ありません。

 利用できるようになるまでのSTEPがちょっと複雑で、簡単な英語力は必要になるかと思います。ですが、動画での説明もついていますので本気時とあわせてぜひセットアップしてみましょう。

 会員登録のSTEPはほとんど問題ないはずです。データを取り込む4つのSTEPが注意するべきポイントです。

STEP1:サイトのURLあるいはアカウントIDを入力します

 分析をしたいプロファイルのアカウントIDを入力しましょう(私が試したときは、URLの入力では上手くいきませんでした)。アカウントIDとは、Google Analyticsの画面にある、UAから始まる文字列の事を指します。

STEP2:プロファイルの追加

 上記画像でマウスオーバーしている「プロファイルを追加」を選択し、STEP2で表示されている、ドメイン名を追加します。私のサイトの場合は、以下のようなURLでした。このURLはanalyticsviewのSTEP2の部分で情報を入手できます。

緑色の枠内の文字列がドメイン名
緑色の枠内の文字列がドメイン名

 これを、プロファイルの作成画面に入力します。

STEP3:ユーザーの新規作成

 次にユーザーの新規作成をGoogle Analyticsで行います。設定する情報は以下のとおりです。

  • メールアドレス:AnalyticsViewのSTEP3で表示されているメールアドレス
  • アクセスタイプ:「レポートのみを表示」
  • 選択したプロファイル:先ほど作成したドメインのプロファイルと分析を行いたいプロファイル(無料版では分析できるサイトは1つです)

 この作業を終えて、「AnalyticsView」のSTEP3で「Continue」を押すと処理が始まります。これには数分かかります。以下の画像は、処理中の画面をあらわしています。

STEP4:分析したいプロファイルを選択

 上記の3つのSTEPが無事に完了すれば、後は分析したいプロファイルを選択するだけです(無料版では1しか出てこないので、それを選択)。以下の画面が出ればOKです!

次のページ
AnalyticsViewで煩わしいレポート作成を解決

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
アクセス解析+α連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

小川 卓(オガワ タク)

ウェブアナリストとして、マイクロソフト、ウェブマネー、リクルート、サイバーエージェント、アマゾンジャパンで勤務。2015年にフリーランスとなり、UNCOVER TRUTHのCAO(Chief Analytics Officer)に就任。フリーランスでは、コンサルティング、勉強会、執筆などで活躍している。主な著書は『...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/10/26 16:21 https://markezine.jp/article/detail/12156

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング