セラー専用の管理ページ(マイページ)を確認しよう!
セラーには、仕入れた商品の管理や、サプライヤーとのメッセージのやりとりをする「マイページ」が用意されています。

サインインをしていない場合には、サインイン画面が表示されるので、Seesaaアカウント開設時に登録したメールアドレスとパスワードを入力して【サインイン】ボタンをクリックします。
画面が切り替わり、セラー専用のマイページが表示されます。マイページトップは、セラー自身のサマリー情報が表示されるようになっています。

また、ページ下部には「チェックリスト」があり、過去にチェックした商品が一覧で表示されるようになっています。一度、商品を確認したものの、その時は仕入れなかった際に「あの商品なんだったかな?」とならずに済むため非常に便利です。
ちなみに、チェックリストは、カーソルを左端にオンマウスすると商品が掲載された帯が右側に移動し、左側にいままで隠れていたものが閲覧できるようになっています。過去にチェックした商品を探す場合には、このチェックリストを使って、クルクルと帯を移動させて確認するといいでしょう。各項目の詳細については以下をご覧下さい。
No | 項目 | 詳細説明 |
---|---|---|
1 | お知らせ 一覧 |
Seesaaから告知されるお知らせの一覧。メンテナンスや機能追加など重要な情報が掲載されます。 |
2 | パーソナル レポート |
サインイン時に、SeesaaDSのトップページに表示されるパーソナルレポートと同等のものです。 |
3 | レコメンド 商品 |
仕入商品の情報を基にパーソナライズを行い、当該セラーにピッタリの商品をおすすめとしてリコメンド表示します。 |
4 | チェックリスト | 一度閲覧した商品で、まだ仕入れていないものをリスト表示します。 |
5 | キャンペーン | キャンペーン情報の表示枠です。ユーザー紹介キャンペーン(紹介者にはシステム利用料半額等)などが定期的に掲載されます。 |
6 | 新着商品 | 入荷したばかりの商品を新しい順に表示します。 |
7 | ペイメント | 仕入れた商品の販売によって得た利益(儲け)は、システム利用料が控除され、ペイメントに入金されます。この場所では、ペイメントに入金されている金額を確認することができます。 |
8 | ヘルプ& ガイド |
予め用意されているSeesaaDS用のヘルプをキーワードで検索することができます。 |
なお、マイページ内の各種ページへの移動は、ページ上部にあるタブを使って移動することができるようになっているので覚えておくと、ページ遷移を行う際に非常に便利
です。
