アカウントを取得(会員登録)しよう
SeesaaDSにセラーとして参加をするには、Seesaaが発行する全サービス統合(Seesaaブログ、Seesaaショッピング、Seesaaダウンロード、SeesaaDS)のアカウントを取得する必要があります。
アカウントを取得するには、SeesaaDSのトップページにアクセスし、右サイド上部にある【新規登録(無料)はこちら】ボタンをクリックします。

クリックをすると、サインインページが表示されるので、アカウント用に設定したいメールアドレスとパスワードを入力し、「はじめてSeesaaサービスのアカウントを作成します」と記載のある部分の左側にチェックを入れて【サインイン】ボタンをクリックします。
なお、アカウント取得後にサインインする場合には、チェックボックスにチェックを入れず、登録メールアドレスとパスワードを入力してサインインボタンをクリックすればいいようになっています。

ページが遷移し、詳細内容を入力する項目が表示されるので、メールアドレスとパスワードの確認と氏名・フリガナを入力します。入力が完了したら、【アカウントを登録する】ボタンをクリックします。
セラー情報を登録するためのページが表示されるので、必要事項を入力します(性別・年齢・WEBページの有無については、必須項目ではありません)。また、同時に利用規約も掲載されているので、利用規約を確認し、問題ない場合には【利用規約に同意して登録】ボタンをクリックします。
登録が完了すると、SeesaaDSのトップページが表示され、ページ右サイドに「パーソナルレポート」が表示されるようになります。パーソナルレポートは、マイページ内で閲覧できる情報を絞り込んだものを簡潔にまとめたものを表示しています。
なお、サインインをしていない場合には、パーソナルレポートは表示されず、ポータルページに陳列されている商品の卸値も伏せ字となり、確認できないようになっています。
SeesaaDSでは、基本的に「どのような商品があるのか?」ということは、SeesaaDS会員ではなくても確認することができますが(売れ筋ランキングや仕入数ランキングなど)、その場合には、商品の卸値は表示されず、仕入やSeesaaDSツールの利用もできませんのでご注意ください。