SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

ライオン丸の間違いだらけのSEO

第4回 ページランクの通説と真相(前編)~ページランクの2つの値


ページランクの実際の値

 ツールバーで見えるページランクは、ゼロと、1から10までの11段階である。しかし、本当はもっと複雑な計算式と数値になっている。そして、もちろん順位に影響しているのは、11段階にはしょってあるツールバーで見えるページランクではなく、実際の複雑な値の方であることは言うまでもない。実際の数値は、下記の表のようになっているらしい。

ツールバー ページランクの実数値
0/10 0.15 - 0.9
1/10 0.9 - 5.4
2/10 5.4 - 32.4
3/10 32.4 - 194.4
4/10 194.4 - 1,166.4
5/10 1,166.4 - 6,998.4
6/10 6,998.4 - 41,990.4
7/10 41,990.4 - 251,942.4
8/10 251,942.4 - 1,511,654.4
9/10 1,511,654.4 - 9,069,926.4
10/10 9,069,926.4 - 0.85 × N + 0.15

 よって、ページランクは、0から10の11段階の「ツールバー値」と、順位決定の大きな要因となる「実数値」のニ通りあることになる。上表のツールバーにおけるページランク(以下、「PR」と記述)、PR4では、実数値の幅が約194から1,166まであり、同じPR4でも、実数値が200ほどでは限りなくPR3に近く、1,100ほどでは限りなくPR5に近い。当然、同じPR4でも後者の方が上位表示につながる可能性が大である。

ページランクの値の仕組み

 ページランクの値がどのようにして決まるのか、非常に簡単に、何もかも省略して、要点だけ絞って解説してみよう。

 下図の、「PR5」などとあるのはページランクランクのツールバー値、(5,000)などの括弧内はページランクの実数値である。

ページランク値を決定する仕組み

 PR5で実数値が5,000のページから、10個のリンクが張られていた場合、リンク先のページは他にリンクの出し入れがないのであれば、それぞれページランク実数値500を受け取る。つまり、「5,000÷10=500」ということである。このページランク実数値500は、ツールバー値の4に位置するので、リンク先の各ページはPR4となる。単純に、「PR5÷10=PR0.5」ではないことに注意しよう。

 よって、50個のリンクがあれば、渡す実数値は100、ツールバー値は3ということになる。リンク先が受け取るページランク実数値は「割り勘」ということである。もちろん、PR5のページにリンクがひとつしかないのであれば、独り占めであるから、リンク先のページもPR5になることは言うまでもない。

PR5(5,000)÷10のリンク=PR4(500)
PR5(5,000)÷50のリンク=PR3(100)

 念のためであるが、もし上図のリンク元が実数値1,200のPR5の場合は、

PR5(1,200)÷10のリンク=PR3(120)
PR5(1,200)÷50のリンク=PR2(24)

 となる。

次のページ
ページランクを高くするには

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
ライオン丸の間違いだらけのSEO連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

アルゴリズム(アルゴリズム)

本名:石崎和男 株式会社アルゴリズム 代表取締役。福岡商工会議所、府中商工会議所(広島県)、法人会員。独自の研究と実験や検証を元にした検索エンジン対策を確立し、テンプレート販売やランクアップ・サポートなどのSEO事業、およびウェブマーケティングを展開している。運営しているSEO塾の塾生は延べ数千人、セミナー受講者も800名...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2006/09/20 13:11 https://markezine.jp/article/detail/205

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング