SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

モバイル活用の最新情報をお届け!D2C出張版

2015年のスマートフォン広告の市場規模は?「インターネット広告市場規模推計調査」から読み取ってみた

動画広告市場は今後も拡大すると推測

 今回は動画広告の市場規模についても調査・推計しました。媒体社への「動画広告売上」のヒアリングに基づく推計値では、2015年は500億円超、2016年は800億円を超えると推計・予測されます。

 生活者がスマートフォンで動画コンテンツを視聴する機会も増えています。動画配信サービスのラインナップも拡大していますし、ソーシャルメディア上で投稿・閲覧されるコンテンツにも動画形式のものが多く見受けられるようになりました。また、スマートフォンに適した動画フォーマットとしてのタテ型動画にも着目が集まっています。

 この状況の中、様々な動画広告商品もリリースされており、今後もさらに拡大していく市場となるでしょう。

インターネット広告市場のこれから

 D2Cでは電通「日本の広告費」でモバイルが公表されなくなった2012年以降、4年間にわたりスマートフォン広告の市場規模推計をしてきました。スマートフォン広告がインターネット広告媒体費の過半を占めるまでになり、今後さらにインターネット広告全体の成長を牽引する原動力となっていくことは間違いないでしょう。デバイス別に集計しスマートフォンの成長を追う本調査も一定の役割を終えたのではないかと捉えています。今後は、別の切り口でインターネット広告市場の動向をウォッチしていきたいと思います。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
モバイル活用の最新情報をお届け!D2C出張版連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

D2Cスマイル編集部(ディーツーシー スマイル ヘンシュウブ)

 株式会社D2Cが運営する、デジタルマーケティングの総合オピニオンサイトです。D2Cの多岐に渡る事業担当者の知見を元に情報発信を行っています。D2Cスマイルはこちら

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2016/07/20 10:00 https://markezine.jp/article/detail/24617

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング