著者情報
執筆記事
-
-
2018/06/21
“広告獲得ユーザー全員離脱”からのUX改善 「i-dio」アプリが操作問い合わせゼロを達成するまで
広告施策で獲得したユーザーが定着していない事に気づき、ユーザーアンケートやユーザビリティテストをからめたUX改善にとりくんだ放送サービスアプリ「i-dio」。リニューアルによって、操作についての問い合わせがゼロになるという成果はどのようにして得られたのでしょうか? この連載は、マーケティングにおけるモバイル・タブレット活用情報をお伝えする「D2Cスマイル出張版」です。
-
2018/04/12
代々木で大規模プロジェクションマッピング NTTドコモによる「YOYOGI CANDLE 2020」
NTTドコモによる代々木での大規模なプロジェクションマッピングの舞台裏に迫ります。この連載は、マーケティングにおけるモバイル・タブレット活用情報をお伝えする「D2Cスマイル出張版」です。
-
2017/12/21
高校・大学・社会人と変わらず使ってるアプリ、使わなくなるアプリは?現役学生に聞いてみた
スマホネイティブ世代はどのようにアプリを活用しているのでしょうか。この連載は、マーケティングにおけるモバイル・タブレット活用情報をお伝えする「D2Cスマイル出張版」です。
-
2017/11/14
インスタ、実際どのくらい使われている?18-29歳と30代の間に大きな差が出る3大SNSの利用状況
最新のSNS利用状況はどのようになっているのでしょうか。属性別利用率や併用状況のデータから実情に迫ります。この連載は、マーケティングにおけるモバイル・タブレット活用情報をお伝えする「D2Cスマイル出張版」です。
-
-
2017/07/28
15兆円を突破した国内BtoC-EC市場 経済産業省「電子商取引に関する市場調査」はEC事業者必読!
省庁が定期的に発表している調査資料を読んだことはあるでしょうか。詳細な報告書は分量が膨大で読みこなすのが大変ですが、実は宝の山なんです。今回は経済産業省「電子商取引に関する市場調査」に注目。EC事業者必見のポイントをわかりやすくお伝えします。この連載は、マーケティングにおけるモバイル・タブレット活用情報をお伝えする「D2Cスマイル出張版」です。