SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

Yahoo!広告活用の今を追う(AD)

進化したYDNサーチターゲティングの活用で、“リタゲ偏重からの脱却”図る

前後比でCTR、獲得件数を軒並み改善

MZ:そうなのですね。では、実際に活用してみた感想を伺えればと思っています。まず、どのような広告主への適用をすすめていますか?

波田:広告主の中には、集客のポートフォリオが検索とサイトリターゲティングに偏っているケースが多く見受けられます。今後の集客拡大には、いわば「サイトリターゲティング偏重からの脱却」が大きなテーマとなっておりました。

MZ:なるほど、サイトリターゲティング偏重からの脱却が課題だというのはよく聞きます。その具体的な解として、今回のアップデートが合致したと。

波田:はい。サイトリターゲティングの次に活用するケースが多い機能がサーチターゲティングだったので、そこをより細かく運用できるのは、集客の効率化にも、サイトリターゲティング以外での獲得件数の拡大にもなると考えました。期待値は高かったですが、やってみると確かに検索してから間を空けないアプローチほど効果が高く出ていて、手応えがありました。

 アップデートした機能の実装前後の実績を比較したところ、CTR、CVR、獲得件数は軒並み改善しています。直近での取り組みなので、まだ入札差配の調整をしきれておらず、CPAが高くなってしまうケースもございますが、今後のアロケーション最適化によってかなり落とせると思います。

MZ:なるほど、いずれにしても予想通りの成果が出ていますね。

波田:ブランドキーワードに対して、検索してからの有効期間を1日以内、7日以内、30日以内と区切って配信すると、CVRにもきれいな相関が見られました。

 これに応じて入札差配をつけることで、これまで30日以内という区切りでしか配信できなかったものを、最も確度の高い「検索してから1日以内」のユーザー層への配信を最大化できたため、CTRや獲得件数の改善につながりました。

MZ:ヤフーとしては、これらの結果を得ていかがでしょうか?

大矢:率直に、すごく嬉しいですね。もちろん、リリース前に社内のロジックテストを繰り返して、ある程度の成果が上がることは検証していましたが、やはり業種や個々の広告主によって数値は変わってくるので。

山本:私は以前からこのアップデートのニーズを最前線で聞いていましたので、まずは想定どおりの効果を出せてよかったと思っています。今後様々な業種での活用事例作りにも積極的に取り組んでいきたいです。

次のページ
スポンサードサーチとの併用で効果を高める

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
Yahoo!広告活用の今を追う連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

高島 知子(タカシマ トモコ)

 フリー編集者・ライター。主にビジネス系で活動(仕事をWEBにまとめています、詳細はこちらから)。関心領域は企業のコミュニケーション活動、個人の働き方など。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2016/11/30 07:00 https://markezine.jp/article/detail/25648

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング