SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

有園が訊く!

「広告予算を100%デジタルに」 残り3年、日本ロレアルの“CDO”が今考えていること


人口減少時代のマーケティング

長瀬:デジタルな世の中だからこそ、人と人との結びつきが価値を持つと思います。デジタルの最高責任者とは思えない発言ですが、最後はアナログな泥臭い部分が絶対必要だと思います。人間がブランドストーリーを伝えている以上、その感性が重要です。マーケティングオートメーションやAIの活用など、機械でいけるところは任せて、人間関係を築くのはやはり人間力だということになる。

有園:そういう思想をお持ちだから、スプリンクラーが合致したんだなと思いますね。スプリンクラー自体は「カスタマーエクスペリエンスマネジメント」を標榜していて、ソーシャルだけでなくオフラインも含めた様々なタッチポイントのデータの統合を目指している。顧客の実態を起点にマーケティングしようということですね。

それって、大量生産して売りさばくという発想ではなく、適切にニーズを知って生産を最適化する、人口減少時代のマーケティングの考えだと思うんです。

長瀬:同感です。ソーシャルリスニングをしていても、たとえばシャンプーは今までボトル販売が基本でしたが、会社帰りにランステーションなどに立ち寄ってランニングする女性が増えているから、もっと持ち歩きやすいサイズのほうがいいと気づいたりします。去年ロレアルパリから発売した泡が立たないノー・シャンプーも、そういう女性たちに人気です。

 ロレアルには高い開発力があり、パテント(特許)の数も世界でもハイレベルなんですが、今後はもっと顧客ニーズ起点になるべきです。そのためには顧客を知る必要があって、そこにデジタル技術は大きな力になります。

自社にない顧客情報を持つパートナーと組む

長瀬:特に女性は、初めて買う化粧品は実際に自身の肌に乗せて試さない限り納得しないので、そのタッチポイントより前の情報提供や気持ちの喚起があやふやだと、せっかくリアルに接触しても振り出しに戻ってしまうんです。

 そういうものこそ、購買を確実にするために、生産最適化のためにも、コミュニティマネジメントとプレシジョン(正確な)マーケティングが大事になる。オンラインで適切に対話し、精緻に情報を提供して、最後に店頭で見て「期待通りだった」と購入するのが理想だと思います。

有園:おもしろいですね、目的買いの意識が高く、かつリアルな接触が重要な商材だからこそ、デジタルでいかにカスタマージャーニーを精緻にたどってもらうかが決め手になると。スプリンクラーの話も出ましたが、今後はどういった観点でのツール選びやパートナー選びをされていくか、最後にうかがえますか?

長瀬:「顧客を知ること」が、すべてのブランドにおいて大前提になります。なので、ツール選びの観点は、僕らがまだ持っていない顧客情報を知ることができるか。お付き合いするパートナー企業も、どの業態やプラットフォームでも、僕らのお客様について僕らより知っていますか? という部分がチャレンジになると思います。そういうパートナーとは、ぜひタッグを組んでいきたいですね。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
有園が訊く!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

有園 雄一(アリゾノ ユウイチ)

Regional Vice President, Microsoft Advertising Japan

早稲田大学政治経済学部卒。1995年、学部生時代に執筆した「貨幣の複数性」(卒業論文)が「現代思想」(青土社 1995年9月 貨幣とナショナリズム<特集>)で出版される。2004年、日本初のマス連動施策を考案。オーバーチュア株式会...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

高島 知子(タカシマ トモコ)

 フリー編集者・ライター。主にビジネス系で活動(仕事をWEBにまとめています、詳細はこちらから)。関心領域は企業のコミュニケーション活動、個人の働き方など。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2017/10/11 13:00 https://markezine.jp/article/detail/27069

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング