SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

愛され続けるためのブランド戦略

誰かに広めたくなる新しい価値を発信 朝食りんごヨーグルトが取り組むブランディングとは


ユーザーの声を通して伝える

MZ:これまでお話しいただいたような施策はTwitterでも話題になりましたが、ブランドの公式アカウントはまだ開設していないんですね。

藤田:今後はアカウントも作っていきたいとは思っているのですが、「夜食りんごヨーグルト」の時のように、こちらから大々的に発信するよりも、PRで発信した情報をお客様がTwitterなどで広めてくれるほうが良いのでは、と考えています。そのほうがおもしろみがあって、「これいいじゃん」と言いたくなるかなと。

 ニンニク臭の抑制についても、Twitterで「ニンニクを食べちゃったけど、どうしよう」と言っている方に対して、他の方が「朝食りんごヨーグルトが効くらしいよ」というような、お客様同士での会話が起きていました。こうしたPRを続けていくことで、新たな層にアプローチできるという変化を起こしていけるのではないかと思っています。

MZ:これらのキャンペーンを続けてきた結果、どのような成果が得られましたか。

藤田:2018年から食後に食べるとさっぱりする、臭いが軽減される点をアピールしてきた結果、ターゲットとしている20~30代有職男女で“ヨーグルトですっきりしたい”というニーズを持つ層の購入率と購入頻度が上がりました。ヨーグルト以外にも競合となる商品はあると思っていますので、定期的かつ継続的に今後もニュースを発信していかなければと考えています。

ブランドのコアバリューは死守する

MZ:こうした個性的な取り組みをする上で、ロングセラーブランドとして変えないところと、新たな顧客を獲得するために変えるべきところは、どのように判断しているのでしょうか。

藤田:ブランドのコアバリューは絶対に守るようにしています。お客様に「最近変わったよね」と思われないよう、基本となる価値は変わらないようにすることが大切です。ただ、お客様と世の中は変わっていくものなので、そこに合わせてブランドを変化させていく必要もあります。

 朝食りんごヨーグルトに関しては、食べた後にすっきりした気分になるという情緒的価値は絶対に曲げてはいけません。そして、その価値を提供するための商品改善というものは常に行うべきだと考えています。

MZ:最後に、今後の展望をお聞かせください。

藤田:ブランドに関するイメージ調査の結果などを見ると、一般的にヨーグルトは健康に良いというかしこまったイメージを持たれることが多いのですが、朝食りんごヨーグルトは健康的ではありつつも、やんちゃで元気、爽やかというブランドキャラクターが付いていました。そうしたおもしろくてやんちゃなキャラクターを大事にしながら、弊社の企業理念である「おいしさと健康」を朝食りんごヨーグルトを通じて今後も提供し続けたいです。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
愛され続けるためのブランド戦略連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

平田 順子(ヒラタ ジュンコ)

フリーランスのライター・編集者。大学生時代より雑誌連載をスタートし、音楽誌やカルチャー誌などで執筆。2000年に書籍『ナゴムの話』(太田出版刊)を上梓。音楽誌『FLOOR net』編集部勤務ののちWeb制作を学び、2005年よりWebデザイン・マーケティング誌『Web Designing』の編集を行う。2008年よ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

道上 飛翔(編集部)(ミチカミ ツバサ)

1991年生まれ。法政大学社会学部を2014年に卒業後、インターネット専業広告代理店へ入社し営業業務を行う。アドテクノロジーへの知的好奇心から読んでいたMarkeZineをきっかけに、2015年4月に翔泳社へ入社。7月よりMarkeZine編集部にジョインし、下っ端編集者として日々修業した結果、2020年4月より副...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/07/30 12:59 https://markezine.jp/article/detail/31491

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング