SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

【特集:Datorama活用】選ばれる理由、成果に迫る(AD)

Datorama×マゼランで広告出稿を効率化 KDDI「広告宣伝分析プロジェクト」の狙いと成果

 auの「三太郎シリーズ」が5年連続CM好感度No.1を獲得するなど(CM総合研究所調査)、マス広告に力を入れてきたKDDI。同社はこれまで、マス・デジタルの宣伝担当がそれぞれクリエイティブ制作からメディアバイイングを行う体制だったが、2020年4月に体制を一新。チームを統合し、横断型コミュニケーションを行う体制に切り替えた。同社でKDDIとauブランドの広告宣伝を担当し、社内外を含めたブランディングを担当する宣伝部 部長の馬場剛史氏に、その狙いや成果を聞いた。

マス・デジタル施策の分断が課題に

 KDDIではこれまで、テレビCMを中心に広告宣伝を展開し、「三太郎」シリーズや「意識高すぎ!高杉くん」といったインパクトの大きいテレビCMでユーザーにブランドを印象づけてきた。テレビCM以外にもデジタル広告や交通広告、イベントなど様々な広告宣伝を行っている同社だが、これまでメディアごとに担当部署が分かれ、年間を通じてメディアごとに割り振られた予算の範囲内でそれぞれが広告宣伝施策に取り組む体制となっていた。

 もちろん、全メディアが目指すべき共通の目標は定めていた。しかし、その目標に対して各メディアがどのような役割を果たすかを担当間で共有することはなく、マスメディア、デジタルメディアで統合的なアプローチが行えていなかった

 またそうした施策を行った効果測定データについても、これまでは各担当がExcelで個別に管理しており、ばらばらの状態だった。効果測定データを閲覧したいと思っても、データベースのどこにあるのか見つけることすら困難で、その都度各メディア担当者に「データを送って欲しい」と依頼をしていたという。

「広告宣伝効果分析プロジェクト」を開始

 そこで同社は2019年3月、「広告宣伝効果分析プロジェクト」を立ち上げた。このプロジェクトを率いた馬場剛史氏は、その背景を次のように語る。

 「これまでマス広告とデジタル広告で担当チームが分かれていて、費用のかけ方も広告宣伝計画の立て方もまちまちでした。その結果、目指すKPIに対してどのメディアやクリエイティブがどのように効いていて、どう貢献しているのかがわからず予算の計画も立てにくくなっていました。今の時代、テレビCMを見ない人も増えてきたり、消費者のメディア接触が大きく変化している中、マス・デジタルの最適な組み合わせで、費用最小でリーチを最大化できるかが大きな課題でした。そのため、マスメディアとデジタルメディアのチームを統合し、すべてのメディアを一気通貫して一つの部署、一つのプラットフォームで管理することにしたのです」(馬場氏)

 あらゆるメディアの効果検証を一気通貫で行うことで、貢献度の高いメディアに適正に予算をアロケーションしようと考えたのだ。

ネスレ日本に学ぶ、高速PDCAを実現するヒント

ネスレ日本の「Datorama」活用事例を紹介したホワイトペーパーを無料公開中です。ぜひこちらからダウンロードください!★こんな課題を持つ方におすすめです!・レポートの読解やデータ分析にかかる膨大な時間を削減したい・関係部門との共有をスムーズにしたい・オフライン広告の効果もオンラインと同様に把握したい・プランニングにかける時間を増やしたい

ネスレ日本の「Datorama」活用事例を紹介したホワイトペーパーを無料公開中です。ぜひこちらからダウンロードください!
 
★こんな課題を持つ方におすすめです
・レポートの読解やデータ分析にかかる膨大な時間を削減したい
・関係部門との共有をスムーズにしたい
・オフライン広告の効果もオンラインと同様に把握したい
・プランニングにかける時間を増やしたい

次のページ
オン・オフのデータをすべて「Datorama」に統合

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
【特集:Datorama活用】選ばれる理由、成果に迫る連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

石川 香苗子(イシカワ カナコ)

ライター。リクルートHRマーケティングで営業を経験したのちライターへ。IT、マーケティング、テレビなどが得意領域。詳細はこちらから(これまでの仕事をまとめてあります)。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2020/07/22 13:38 https://markezine.jp/article/detail/33521

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング