SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

マーケターの本棚

吉田啓介さんの2冊

Q3.日々の情報収集、どのように行っていますか?

 一番意識しているのは一次情報を大切にすること。前職ではファミリーレストランを運営している企業でマーケティングを担当していましたが、定期的に現場である店舗に行きました。見るだけではなく、調理や接客をして実際にお客様と会話をします。店舗は自分たちの商品やサービスをお客様や店舗スタッフがどう感じているのかを見聞きできる、最高の場所です。転職した今は取引先企業の現場や商品をまずは試すようにしています。自分で体験して、自分の言葉で印象を持たないと商品やサービスは語りにくいからです。

 それ以外の情報はメディアに偏りないように自然に接しています。Twitterでいろんな考え方に触れてみる、テレビも見る、気になる取り組みは実際にやった人に聞いてみる、などです。

 他の会社やマーケティング職以外の方と話し、違う視点に触れる機会も意図的に持つようにしています。SNSやデジタル上のニュースは自分向けに最適化されているので、あえて最適化されていない紙の新聞や雑誌も読みます。扱いのサイズでニュースバリューがわかるので、自分の感覚と合わせる上でも学びがあります。

Q4.座右の銘を教えてください!

 違う意見を尊重する人になりたくて
 「みんな違ってみんないい」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
マーケターの本棚連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2020/09/25 15:45 https://markezine.jp/article/detail/34340

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング