数年先だったかもしれない未来を今手にできた
MZ:今回コニカミノルタジャパンと一緒に取り組んでみて、得られた気づきや知見はありますか。
松野:展示会や弊社から発行する販促物やメールマガジンが、大きく変わったので、コニカミノルタジャパンのように外からの新しい刺激を入れることの重要性を学ぶことができました。
田中:大きく変わったと松野からもありましたが、本当に180度展示会やその他施策に対する見方が変わりましたね。BtoBマーケティングを始めたいと思っても、どう始めたらいいか考えつかないと思うんですが、そこを伴走することができました。
もしコニカミノルタジャパンにお願いしていなくても、デジタル化に取り組んだとは思いますが、今回の取り組みでそのスピードが加速度的に早まりました。社内のマーケティングに対する期待値やモチベーションは非常に大きくなったんではないでしょうか。
高橋:BtoBマーケティングの支援をお願いするときは、自分たちと同じ目線で動いてくれる企業とだと上手くいくというのが、今回での学びですね。
コニカミノルタジャパンは、自分たちがこれまで汗水流して泥臭くやってきたことをノウハウとして落とし込んでいる印象がありました。そのため、一般的なコンサルとは違うと感じましたね。
田中:背伸びしていないんですよね。まったくBtoBマーケティングらしいことをしていなかった我々でも正しく実行できるプランを提案してくれました。
弱点をつついた助言のもと、BtoBマーケを進化
MZ:年間できちんとセミナーなどを行い、業界内でもブランド力のある御社と、BtoBマーケティングの知見を持つコニカミノルタジャパンが組んだからこそ、成果もついてきたのだと感じました。最後に、今後どのような取り組みを行っていきたいかについて、教えてください。
松野:今後もコニカミノルタジャパンのノウハウを吸収して、BtoBマーケティングの取り組みを進化させていきたいと思います。
高橋:コニカミノルタジャパンの方は、いい意味で我々の弱点をつついた提案をしてくれます。今後も我々の課題に対しご意見をいただきたいですね。
田中:我々がやりたいことに対して、コニカミノルタジャパンの方は様々な方向から提案をしてくれます。もちろん、費用対効果を鑑みてどこまで具現化できるかは未知数ですが、今後もご提案いただきながら、一緒にFMIのBtoBマーケティングを進化させていきたいです。