SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

定期誌『MarkeZine』特集

ECは販売チャネルから「市場創造の装置」へ

行動・購買データを連携し新たな顧客体験を

 当社では2019年から、デジタルマーケティングサービス「LOHACO Insight Dive(ロハコインサイトダイブ)」を提供しており、現在ライオンの「クリニカ Kid's はみがきのおけいこ」のテストマーケティングに採用いただいています。

 「LOHACO Insight Dive」は、メーカーが保有する顧客データやオウンドメディアのデータとLOHACOの購買・行動データをシームレスに連携させ、LOHACOでの販促施策やそれ以外の用途でもご活用いただけるサービスです。「クリニカ Kid's はみがきのおけいこ」は、ライオン独自のアタッチメントを装着したIoT歯ブラシと専用アプリを連動させることで、子どもが自主的に歯みがきを続けることをサポートする乳歯期のオーラルケア商品です。ライオンが取得できるデータは、IoT歯ブラシとアプリに蓄積される歯みがきの行動データで、歯みがき行動に基づき歯ブラシ交換のタイミングをお知らせしたり、子どもの成長に応じて必要な商品を紹介したりできるようになります。ここにLOHACOのデータを連携し補うことで、購入後のアプリ利用状況の検証や個別のオーラルケアのサイクルを正確に把握し購買行動を分析することで、成長のペースに合わせた適切な提案が可能となります。さらにはオーラルケア以外の領域においても生活サイクルに寄り添ったコミュニケーションを提供していくことが目標です。

行動・購買データの連携概念図
行動・購買データの連携概念図

 なお「LOHACO Insight Dive」の座組は「個人情報の第三者提供」にあたるため、2019年にプライバシーポリシーを改訂し、業界・業種を超えてデータを活用できる素地を整えてきました。1stパーティデータの取得・活用は企業にとって重要ですが、その便益をお客様にお返しすることができないビジネスモデルは、今後立ち行かなくなると思われます。引き続き、お客様に「データを預けて良かった」と感じていただけるサービス提供を目指していきます。

次のページ
ECは新しい市場を創造する装置へ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
定期誌『MarkeZine』特集連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/02/26 17:50 https://markezine.jp/article/detail/35306

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング