SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

定期誌『MarkeZine』特集

Instagramで育てた世界観をスマホの外にも広げたい

デジタルの枠、企業の枠を超えて世界観を伝えたい

 2021年に力を入れていきたいのは、Instagramで育てたブランドの世界観を、デジタルの枠、企業の枠を超えて広げていくことです。マーケティングは多くの場合、商品があって、店舗があって、マス広告があって、SNSがあって、と切り分けられて進んでいきます。しかし「若い人たちのアテンションをとりたい」「それまで企業のファンではなかった人たちにも認知を広げていきたい」という目的を考えたときに、それらの枠をまたぐ形でコンテンツがもつ影響力を発揮することができたら、それに越したことはありません。

 SNSマーケティングの担当者がブランドやプロダクトの全体感を見ながらコンテンツを作ることは、これからますます重要になると思います。担当者はマスも含めたマーケティングプランやスケジュールをすべて把握していたほうが絶対に良いですし、私も教えていただくようにお願いしています。

 SNS上のコンテンツの消費期限は年々早くなっています。またInstagramの企業コンテンツ・広告とはこういうもの、という認識も形成されつつあります。チャネルをまたいで世界観を表現する、競合とも積極的にコラボするといった方法で、新しいコミュニケーションを模索していきたいです。

※お問い合わせ窓口
grass株式会社
北島宛
09072661559
info@grass-inc.design

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
定期誌『MarkeZine』特集連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/02/26 17:50 https://markezine.jp/article/detail/35307

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング