モバイルショッピングサイトユーザー「信頼感」「購入のしやすさ」「軽さ」を重視
モバイルショッピングの利用経験があるユーザーに、利用にあたって重視する点を聞いたところ、第1位は「信頼感(63.1%)」、第 2位「購入のしやすさ(60.3%)」、第3位「スムーズさ(ページの軽さ)(59.9%)」となりました。個人情報の入力や決済を行うショッピングサイトにおいて、店舗側との最初の接点となるサイトには、まず信頼感が求められるということが、改めて分かる結果となりました。また、操作性に制限のあるモバイルサイトだけに、購入のしやすさや軽さ、使い勝手(4位)など、いかにストレスなく注文完了に至るかに関わる指標にも、関心が高いことがわかります。
一方下位にある「商品の比較しやすさ」「情報量の多さ」「デザイン」については、後述の検証においてサイトの利用意向を決める要素として多く挙げられており、上位の項目を満たしたうえで差別化のポイントとなる点であると推測されます。

