SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

生成AIを通じて業務改善を目指す伊勢市 TENHO、デジタルシティオキナワが進める支援とは

生成AI活用に向けた四つの支援ステップ

MZ:今回、伊勢市役所の生成AI活用プロジェクトにおいて、TENHOとデジタルシティオキナワがサポートすることになった経緯を教えてください。

奥田(伊勢市役所):デジタル推進本部のワーキンググループ立ち上げにあたり、私自身もChatGPTについて学ぶ必要があると感じました。そこで「日本リスキリングコンソーシアム(Google主幹事)」の各種講座のうち、とあるChatGPT講座を受けたのですが、資料の内容が非常にわかりやすくて。その講座の提供企業がTENHOさんだったというわけです。

TENHOが日本リスキリングコンソーシアム上で公開しているChatGPT講座。
2023年7月には月間アクセス数トップ10にランクインしている

MZ:今後、TENHOとデジタルシティオキナワで想定している支援のステップを教えてください。

児玉(TENHO):我々は大きく四つのステップを想定しています。第一ステップは「セミナーと活用ワーキングの実施」です。セミナーでは「そもそも生成AIとは何か」「どんな種類の生成AIが存在するのか」をはじめ、業務活用における課題や注意点まで、一から学んでいただきます。その後、活用ワーキングで伊勢市役所様の課題をヒアリングし、最適な導入法を設計します。

TENHOやデジタルシティオキナワが伊勢市役所の職員らを対象に行った生成AI活用セミナーの様子。
セミナーでは、ChatGPT以外の生成AIの紹介や、業務で活用可能なプロンプト例、著作権侵害のリスクなど
基本の“き”の部分を丁寧に説明していった

現場の生成AI理解が深まるほど、支援の幅も広がる

児玉(TENHO):二つ目のステップは「ガイドラインの作成」です。誤情報の発信や情報漏洩、著作権法への抵触などを未然防止するためには、ルールを明確化することが欠かせません。現在、伊勢市役所様への支援はこのフェーズにあります。

 三つ目のステップは「“問い”のサポート」です。たとえばChatGPTの場合、使用者が適切な質問を投げかけないと、有効な解は得られません。そのため生成AIを使うのが得意な人と不得意な人の二極化が起こり、組織全体の活用推進が滞ってしまうのです。そこで、様々なシチュエーションに対応した「問いのテンプレート」を当社が用意することで、生成AIを初めて使う人でも利用しやすくします

 四つ目のステップは「当社の既存ツールの提供」です。LINEやFacebook Messengerなど既存のチャットツールに、生成AIを導入した独自のチャットボットを組み込みます。このチャットボットによって、AI活用の社内浸透やAI人材の教育が自動化されるわけです。チャットボットには、クライアント独自のマニュアルやサイトのQ&Aなどを情報ソースとして紐づけることが可能です。この四つのステップを三ヵ月以内に行うことを我々は目標に掲げています。

MZ:四つのステップを進めるにあたり、特に意識されている点があれば教えてください。

宮村(デジタルシティオキナワ):我々が最も重視しているのは、クライアントの生成AIへの理解を深めることです。現場の人たちが生成AIの活用法を理解すればするほど、我々の提供する支援の内容やその可能性も広がると考えています。

次のページ
人事異動や予算など行政ならではのハードルも

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

釘﨑 彩子(クギサキ アヤコ)

 2019年からマーケティング・広告の専門出版社で編集者として勤務。広報・PR分野を中心に編集業務にあたる。2022年よりフリーランスのライターに。媒体問わず、マーケティング、広報、経営者インタビューなど、ビジネス領域を中心に幅広く執筆。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:株式会社TENHO

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/08/29 10:00 https://markezine.jp/article/detail/42973

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング