SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

電通・博報堂DYMPら5社、「テレビ×ウェブ×DOOH」広告効果の可視化に向けた実証実験を開始

 ビデオリサーチ、LIVE BOARD、NTTドコモ(以下、ドコモ)、電通、博報堂DYメディアパートナーズは、「テレビ×ウェブ×デジタル屋外広告(DOOH)」のトリプルメディアでの広告効果可視化を目的に、匿名かつユニークなIDである広告IDをキーとしたデータ連携などを行い、どのメディアでどの広告を見た人が、どのような意識変化や行動変容をおこしているかを把握する実証実験を2023年9月15日から2024年3月29日の期間で実施する。

 同実証実験では、関東の特定エリアを対象にビデオリサーチグループが保有するテレビ・ウェブへのメディア接触データと、生活者意識データ、加えて、LIVE BOARDが有する広告配信ログを利用して加工したデータなどを、広告IDをキーとしてデータを連携。テレビ、ウェブ、DOOHそれぞれの接触頻度で生活者のグルーピングを行い、各グループにおける生活者のプロファイリングを実施する。さらに、アンケート調査により、DOOH接触が意識変化や行動変容などにどのように寄与したかを深掘りする。

 これらの結果を踏まえ、電通、博報堂DYメディアパートナーズが携わる実際のキャンペーン広告を「テレビ×ウェブ×DOOH」のトリプルメディアで表示。DOOHへの接触が実際にどれだけの広告効果を示したのかを各社のキャンペーンごとに検証する。

 電通と博報堂DYメディアパートナーズが行ってきたキャンペーンの実施事例とLIVE BOARDのDOOH特化の分析技術に、ビデオリサーチのテレビ視聴データでの分析ノウハウとドコモの独自AI分析エンジンなどを活用することで、従来の広告業界では表現できなかった新たな広告価値を見いだす。

 なお、本取り組みの調査結果は2024年3月末目途に各社のプレスリリースを通じ発表予定。

【関連記事】
オプトとRe Data Scienceが協業 高CTRのクリエイティブ予測や、広告効果の可視化を実現
生活者の4割超がリテールメディアを視聴/運用における課題は「広告効果が不透明」など【博報堂調査】
SMN・読売新聞・DNP、各媒体の接触データを活用した広告サービスを開始 テストで広告効果向上も確認
アビックス、DOOHやプロモーションの放映効果を分析できる新機能を追加 
LIVE BOARD、広告視認者数に基づいたDOOH広告の配信を西鉄福岡・天神駅で開始へ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/09/15 07:00 https://markezine.jp/article/detail/43484

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング