SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

消費者の75%がAIの可能性に期待/98%が画像・動画が本物であることを重要視【iStock調査】

 ゲッティイメージズが運営するストックフォトサイト「iStock」は、ビジュアル調査「VisualGPS」のデータから予測した2024年の消費者インサイトを「ビジュアルマーケティングトレンド2024」として発表した。

 同調査は、市場調査会社MarketCastと提携し26ヵ国13言語で1万人以上の消費者と専門家を対象に行ったものだ。以下、一部内容を紹介する。

98%の消費者が「本物の画像や動画が信頼には重要」と考える

 まず、2023年に消費者の52%が「将来への不安」を、40%が「利用可能な多数のテクノロジーに圧倒されている」と感じていた。一方で、75%がAIの可能性に期待を寄せていることもわかった。

クリックして拡大

 98%の消費者が「“本物”の画像や動画が信頼を確立する上で極めて重要であること」に同意しており、本物であることへの志向が示唆された。また3人に1人がテクノロジーよりも人間との対話を好むと答えた。

クリックして拡大

40%以上の企業がAI生成コンテンツを活用

 検索とソーシャルコマースについて調査すると、60%の消費者がソーシャルメディアプラットフォームのアプリ内ショッピング機能に不信感を示した。62%が学習や自己啓発のためにソーシャルメディアにアクセスしていることもわかった。

 また、YouTube・TikTok・Instagramなどプラットフォーム上の動画からインスピレーションを得ている消費者は82%にのぼる一方、動画コンテンツを活用している中小企業・小規模事業者は11%にとどまった。

クリックして拡大

 この他、42%の企業がAI生成コンテンツを活用していることも示された。

【関連記事】
生成AIへの認知、40~65歳が若年層より高い結果に/利用経験は25~39歳が最多【アドビ調査】
生成AIの利用経験率は米国約3割、日本約2割/業務利用は米国が日本の3倍に【GMOリサーチ調査】
日本人の7割が生成AIのコンテンツを信頼/AIが薦める商品購入に6割が前向き【キャップジェミニ調査】
生成AIのマーケ活用率は17%/約9割が生成AIをコンテンツ制作に活用したい、と回答【アドビ調査】
日経BP、「トレンドマップ 2023上半期」を発表 音声SNS・Z世代・生成AIが注目キーワードに

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/02/19 07:15 https://markezine.jp/article/detail/44556

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング