SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない「Ask One」を用いた、BtoBマーケターの挑戦(AD)

顧客の声を取りこぼさずに活用し、機会につなげる。「Ask One」を用いて深化するキャディの顧客理解

冗談抜きにAsk Oneがなかった頃には戻れない

――Ask One選定の理由を詳しく教えてください。

山田:第一に「顧客の声を機会に変える」というクリエイティブサーベイさんのミッションに共感しました。機能面でもUXが良く非常に使いやすく、Salesforceとのシームレスな連携や柔軟なヒアリング項目設計など、かゆいところに手が届きます。これらをすべて実現できるサービスは他にないのではないかと思います。

Ask Oneの特徴
Ask Oneの3つの特長

黒澤:名刺を読み取ってそこからフォームに移行し、ヒアリング内容の回答が素早く整理された状態でデータ化されるのはとてもユニークで、圧倒的に素晴らしいですね。誇張ではなく、今となってはAsk Oneがない展示会は信じられません。Ask Oneのおかげで我々はもちろん、お客様にとっても体験自体が変わっていると実感しています。

リアルタイム情報の反映で社内の雰囲気が変わった

――先ほど新村様が各部門からの要望も多いとおっしゃっていました。展示会以外でもAsk Oneの活用は広がっているのでしょうか?

山田:はい。たとえば、営業部門が当社のWeb上で質問項目にお答えいただくとDrawerとのマッチ度がわかる診断シートを用意したり、カスタマーサクセスの現場ではオンボーディングに使用したりしています。

 Ask Oneで取得したお客様のお声が名刺情報に次いで重要なものだという認識に社内でなってきています。そのお声を社内で共有することで、各顧客接点において担当者が「あなたのことをきちんと知っていますよ」と自信を持ってコミュニケーションできています。

新村:今のお話を聞くとAsk Oneの「参照マジック」がお役に立ちそうです。企業・部門・人の単位で蓄積したデータ資産(過去の接点情報や商談情報などの顧客情報や過去ヒアリングした情報など)を、あらゆる接点においてリアルタイムに活用できます。一度会ったことがあれば、データ資産に基づいてタイムラグなく相手に合わせた体験や質問を設定でき、それを元にしたシナリオ分岐も可能です。

黒澤:すごいですね。企業様の商談や契約の進捗は、各担当営業は把握していても、他のスタッフには追いきれない面があります。参照マジックを使うと、たとえば展示会でも名刺を読み取れば初対面でも「担当の〇〇がお世話になっております」などの一言をスッと出せるようになるということですよね。

次のページ
取得情報は10倍以上、メンバーの動きにも変化

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない「Ask One」を用いた、BtoBマーケターの挑戦連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

那波 りよ(ナナミ リヨ)

フリーライター。塾講師・実務翻訳家・広告代理店勤務を経てフリーランスに。 取材・インタビュー記事を中心に関西で活動中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:クリエイティブサーベイ株式会社

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/06/12 12:11 https://markezine.jp/article/detail/45146

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング