SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

イベントレポート

電通の入社式を取材。電通生活1日目の社員へ、佐野社長が送ったメッセージ


電通の「リーダー・サブリーダー体制」とは?

 佐野社長のメッセージに続き、2025年度のリーダ・サブリーダーと、新入社員のDay One宣言が紹介された。

 電通には、「リーダー・サブリーダー体制」というものがある。新入社員6~7名の班をリーダー・サブリーダーが見守り、併走役としてバックアップする体制だ。

 リーダーは入社15年目前後、サブリーダーは入社3~7年の先輩社員が務める。これは60年前からある制度で、リーダー・サブリーダーおよび班員同士の関係性は、研修期間の後も長く続いていくことが多いそうだ。いわば電通生活で頼れる第2の家族のような存在で、そうした関係づくりを人事でもフォローしている。

 式では、今年リーダー・サブリーダーを務める40人の先輩社員(計20班)発表の後、うち4名が登壇し、新入社員のDay One宣言を紹介していった。

写真左から、7班サブリーダー:第2CRプランニング局 Dentsu Lab Tokyo2A部 澤田 桃子氏/19班リーダー:第3マーケティング局 マーケティングコンサルティング2部 白石 正信氏/5班サブリーダー:データ・テクノロジーセンター プラットフォーマーデータ2部 赤澤 新之介氏/16班リーダー:第8ビジネスプロデュース局 アカウントリード2部 荻原 あゆみ氏
写真左から、7班サブリーダー:第2CRプランニング局 Dentsu Lab Tokyo2A部 澤田 桃子氏
19班リーダー:第3マーケティング局 マーケティングコンサルティング2部 白石 正信氏
5班サブリーダー:データ・テクノロジーセンター プラットフォーマーデータ2部 赤澤 新之介氏
16班リーダー:第8ビジネスプロデュース局 アカウントリード2部 荻原 あゆみ氏
新入社員のDay One宣言
新入社員のDay One宣言
新入社員のDay One宣言
新入社員のDay One宣言

 最後に、電通コーポレートワン 執行役員 兼 人事オフィス長の佐藤淳氏よるメッセージで閉会となった。

 「我々は、たくさんの応募者の中から皆さんを選びました。皆さんを選んで良かったと思える日が来るように、皆さんの成長を支援すること、研修プログラムが終わる頃には皆さんが自信を持って業務に入っていけるよう精一杯サポートすることを約束します。

 同様に皆さんはたくさんの会社の中から電通を選びました。この会社を選んだという皆さんの選択を誰よりも皆さん自身が信じてください。そして電通を選んでよかったと思える未来を一緒に作っていきましょう」(佐藤氏)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
イベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/04/03 10:25 https://markezine.jp/article/detail/48877

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング