SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第113号(2025年5月号)
特集「“テレビ”はどうなる?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

Z世代に支持されているU-22女優1位は芦田愛菜、2位は桜田ひより【タレントパワーランキング】

 アーキテクトは、WEBサイト「タレントパワーランキング」で、Z世代に支持されているU-22女優ランキング(2025年第1四半期)を発表した。同ランキングは企画第386弾として実施された。

 調査は22歳以下の女優を対象に、Z世代(10代から20代前半の男女)による回答結果を集計したもの。Z世代は1990年代中盤から2010年代序盤生まれのデジタルネイティブ世代で、インターネットやSNSに慣れ親しんだ情報発信力の高い世代とされている。

ランキング結果

 1位は芦田愛菜(35.7ポイント)、2位は桜田ひより(21.6ポイント)、3位は本田望結(21.3ポイント)、4位は原菜乃華(17.9ポイント)、5位はKōki,(15.1ポイント)となった。

 1位の芦田愛菜は子役時代から活躍し、2024年1月放送のTBS系ドラマ「さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜」で西島秀俊の娘役を演じた。2位の桜田ひよりは2025年2月公開の映画「大きな玉ねぎの下で」で神尾楓珠とW主演、3位の本田望結は6月13日公開の映画「きさらぎ駅 Re:」で主演する。

 4位の原菜乃華は6月6日公開の映画「見える子ちゃん」で主演、5位のKōki,はモデルとしても活躍している。

【調査概要】
調査内容:調査はタレント1,280名を抽出し、うち約330名についてイメージ調査を実施した。認知度調査、誘引率調査、イメージ調査の3項目で構成
調査手法:Web調査で、年4回(2月、5月、8月、11月)実施
調査対象:一都三県在住の10歳から69歳までの男女計4,400名

【関連記事】
サンドウィッチマンが2年ぶりに首位に/タレントパワーランキング、2025年第1四半期トップ10を発表
タレントパワーが上昇したU-29俳優、男性は清水尋也と坂東龍汰氏、女性は見上愛氏がランクイン
2021年第3四半期、視聴誘引力と認知率の高いタレント1位は?【タレントパワーランキング】
【耳から学ぶ】タレントパワーランキングでサンドウィッチマンが2年ぶり首位 他【ニュースランキング】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/06/10 16:00 https://markezine.jp/article/detail/49313

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング