
日本企業がグローバル展開で成功するには、どのようなブランド戦略を描くべきでしょうか。本稿では、グローバルインベンションファームI&COが主宰した、パネルセッション「Making Japan Matterーグローバルで真価を発揮するブランド戦略ー」の模様をレポートします。モデレーターは、I&COのCOO 間澤崇氏。経営学者の楠木建氏と、アシックス 常務執行役員の甲田知子氏が、ブランド戦略の本質を語り合いました。
この記事は参考になりましたか?
- 業界キーパーソンと探る 注目キーワード大研究連載記事一覧
-
- アシックス・甲田氏と経営学者・楠木氏が語る、グローバル展開を目指す日本企業のためのブランド...
- エンタメ性重視で動画総再生数5億回突破。大丸松坂屋百貨店が自社の運用ノウハウを伝えるSNS...
- 信頼による差別化が求められる時代へ──レイ・イナモト氏が語る、ブランド構築のために必要な4...
- この記事の著者
-
竹上 久恵(編集部)(タケガミ ヒサエ)
早稲田大学文化構想学部を卒業後、シニア女性向けに出版・通信販売を行う事業会社に入社。雑誌とWebコンテンツの企画と編集を経験。2024年翔泳社に入社し、MarkeZine編集部に所属。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア