
オウンドメディアを始めたものの、KPIが不明確で行き詰まってしまったり、更新が途絶えてしまったり……そのような失敗経験を持つ企業も多いのではないだろうか。メディアプラットフォームで知られるnoteが主催するイベント「実践企業に学ぶオウンドメディア成功の秘訣」をレポートする本連載。今回は、企業向けFAQシステムなどを手掛ける株式会社Helpfeelの広報マネージャー 河端歩未氏と、同社の採用グループで採用広報を務める宮原直孝氏へのインタビューの様子をお届け。2度の失敗を乗り越えて、3度目の挑戦で成果を手にした同社のオウンドメディア戦略が語られた。
この記事は参考になりましたか?
- 「実践企業に学ぶ オウンドメディア成功の秘訣」イベントレポート連載記事一覧
-
- 年間82人採用!2度の失敗を乗り越えて成果を得た、Helpfeelのオウンドメディア戦略
- 「オウンドメディアの目標数値は設定しない」フラーが徹底する定性効果の見極め
- 記事を書いた社員にお皿プレゼント?「社員全員が採用広報」の秘訣をカミナシHR担当者に聞く
- この記事の著者
-
note株式会社(noteカブシキガイシャ)
わたしたちは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに、表現と創作の仕組みづくりをしています。メディアプラットフォームnoteは、クリエイターのあらゆる創作活動を支援しています。クリエイターが思い思いのコンテンツを発表したり、メンバーシップでファンや仲間からの支援をうけたり、ストアでお店やブランドオーナ...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア