Amazon AdsとNetflixは2025年9月10日(米国時間)、Netflixの広告付きプランにおける運用型広告で提携したと発表した。これにより、Amazon DSPを通じてNetflixのプレミアム広告枠への直接アクセスを可能になる。

この運用型広告サービスは2025年第4四半期から、アメリカ、イギリス、フランス、スペイン、メキシコ、カナダ、日本、ブラジル、イタリア、ドイツ、オーストラリアの11ヵ国で提供開始予定だ。
Amazon Adsのシニアバイスプレジデントであるポール・コタス氏は「Netflixの視聴者およびプレミアムコンテンツライブラリにAmazon DSPを通じてリーチできるようになる。広告主が動画広告キャンペーンのプランニングおよび出稿をAmazon Adsで効率的に一元管理できるようにすることが目標だ」と述べた。
Netflix広告部門プレジデントのエイミー・ラインハルト氏は「Amazonとのパートナーシップは、広告主がマーケティング目標を達成するために、より柔軟な広告出稿を可能にするという当社のコミットメントと一致している。Amazon DSPとの統合により、Netflixのグローバルで熱心な視聴者層とのエンゲージメントがこれまで以上に容易になる」とコメントしている。
Amazon DSPはAmazon Adsが提供するアドテクノロジーソリューションで、Amazonのファーストパーティインサイトとデータクリーンルーム技術を組み合わせて広告主とパブリッシャーの接続を強化する。AIを活用して広告キャンペーンのプランニングから出稿、効果測定までを自動化し、関連性の高いオーディエンスに効果的な広告配信を行う。
【関連記事】
・Amazon Music、2025年上半期ランキングを発表 日本で一番再生された楽曲は「ライラック」
・3人に2人が、家族・パートナーとの時間を重要視/約4割は一緒に「推し活」も【Amazon調査】
・GWの過ごし方、屋内時間に加え、外出先も約6割はコンテンツ視聴【Amazon Fire TV調査】
・年末ギフトの平均予算は9676円に、自分自身と妻・彼女に対しては平均の約2倍【Amazon調査】
・Amazon Music、2024年音楽ランキングを発表 総合1位はMrs. GREEN APPLE