SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

MarkeZineニュース

ギフティ、購買成果型プロモーションプラットフォーム「PMN」を提供へ 生活者向けアプリと連携

 ギフティは、WEDと共同開発したプロモーションプラットフォーム「Performance Media Network(PMN)」の提供を2025年12月1日より開始する。同プラットフォームでは、メーカー向けに告知と購買成果に特化した販促施策の展開を支援する。

 具体的には、「Gotcha!mall」「Zaim」「デリッシュキッチン」「トクバイ」といった生活者向けアプリと連携。メーカーは施策の対象商品や還元ポイント、配布件数を設定し、PMN上でプロモーションLPを構築できる。複数アプリの誘導バナーによる横断的な告知を一括で実施でき、幅広い生活者へのリーチを図ることが可能だ。

 プロモーションに参加する生活者はアプリの誘導バナーから詳細情報を取得し、対象商品を対象店舗で購入後にレシートをアップロードする。AI解析による購買判定後に、インセンティブとしてアプリの専用ポイントや「えらべるPay」を獲得できる。

 また、「AI-OCR(Optical Character Recognition)」のAI解析機能により、施策参加者が対象商品購入後にレシート画像をプロモーションLPからアップロードすると即座に購買判定を行う。これにより、レシートの重複登録といった不正検知をほぼ自動で実施。購買が認められた場合のみ課金が発生する、成果報酬型のプロモーション施策を実現する。

 この他、連携アプリに独自ポイントがある場合は専用ポイント、そうでない場合はギフティの「えらべるPay」が利用できるインセンティブ設計となり、参加者は購買確認後に報酬を受け取れる。プロモーションLPのデザインはカスタマイズでき、各アプリのブランドイメージに対応したページも作成可能だ。

【関連記事】
イオン銀行、口座開設キャンペーンにデジタルギフト「giftee for Business」を採用
ギャプライズ、All-in-Oneプラットフォーム「Sauce」国内提供 ECの主要機能を集約
プレイド、顧客体験プラットフォーム「KARTE Message」正式版の提供を開始
モバイルアプリのデータ分析プラットフォームを提供するAppMagic、日本市場へ本格参入
ログリー、既存プロダクトを再編し統合マーケティングプラットフォームとして提供開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/10/29 12:18 https://markezine.jp/article/detail/50100

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング