プログラミング、好き「でした」(笑)
八百谷
障害、うーん、あったとしたら…。深浦が「来ない」んですよね。
深浦
ギク!
八百谷
深浦はフリー期間が長くて自分のペースで仕事をするので、なかなか会社に来なくてですね(笑)。かなり呼びつけないと。そのせいもあって、僕が土日家に行く、みたいなのがあって。
深浦
えー。…。(沈黙)
編集部
そういえば、今までこの企画内でインタビューしてきたプログラマーさんって、会社に所属していて毎日出勤している方々だったんですよ。だから今回フリーの方というのは初めてなんですよ。なのでその辺、どうなのかなとは思いますね。
深浦
いや、うーん、フリーって言っても、僕は純粋なフリーのプログラマーじゃないんで。
編集部
え?それはどういう意味ですか?
深浦
フリーのプログラマーってひとくちに言っても、結局、大手のプロジェクトに入って契約している感じだと、あんまり変わらないんですね。状況って。なんですけど、僕は今プログラマーで食ってるっていう感じでもないんで(笑)。どっちかっていうとウェブデザインとかDTPとかやってますから。なんか特例かな。正直言って生活は苦しいです(笑)。
編集部
深浦さん、プログラミングは好きですか?
深浦
好きでしたね。
八百谷
「でした」(笑)。
編集部
でしたって(笑)。
深浦
たまに、こう、ハマルと降ってくるんですけれど、神みたいなのが。そういう、一時的になんかノッてるときは楽しいっていうのはあるんですけれど。最近はうーん、なっかなかね、ノるまでに気分が行かないというか。まぁ、自宅でやってたりするのも原因の一つなんですけれど。自宅で仕事するっていうのは根気がいるっていうか。自己管理能力がないとキツいですね。特に僕みたいないい加減な人だともたない。ホントいい加減なんで(笑)。
編集部
私もフリーのプログラマー何人か知ってますけど、ホント、みんな家から出てきませんね(笑)。
八百谷
ま、最大の障害はモチベーション?
深浦
そうだね。
編集部
SEOTOOLS作っているときの全体的なモチベーションどうでした?
深浦
やっぱり、これに限らないんですけれど、例えば八百谷とかとアクセス数の話とかしたりとか、何かしら夢のある、面白みのある話をしているとモチベーションはアップしますね。逆にそうじゃない時、例えばずっと自宅でやっているときって、朝起きて、さあ仕事やるかっていう気になるまで相当時間がかかる。
編集部
私も実はフリーのライターやっていた時期があるので、その気持ちはよっくわかります(笑)。
深浦
あははははは。なんか、掃除とかしだしたりしてね。でもこのツール、やっている内容自体は正直言って他の開発とかやっているよりも面白いと思います。まぁ、好みとかもあるんでしょうけれど、僕企画とか大好きなんで。コレだって単純に言われたもの作っているっていう感じでもないし。このツールのデザインに関しては僕がやりましたからね。アイコンとかも僕がGIFで作ったりしましたし。色とかも決めたの僕ですし、cssも自分で書いてるし…。
編集部
うわ、そうなんですかー!すごい!
深浦
で、見せ方にも結構口出していますから。
八百谷
むしろ彼のほうがデザインうるさいんですよ(笑)。僕が作ったデザインにディティール感が足りないとか言って(笑)。あんた、プログラマーでしょ!?みたいな。