SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第111号(2025年3月号)
特集「CES 2025より テクノロジーで変わる社会、広告、マーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

著者情報

細谷 元(Livit)(ホソヤ ゲン)

生成AI関連のトピックを中心に執筆。最近の注目トピック/キーワード:エージェンティックAI、LangGraph、Deep Research、Anthropic、オープンソースモデル


執筆記事

  • 未来のリテール「Cコマース」

     毎年3万種類の商品が誕生するリテールの世界。過剰な量の選択肢に直面する消費者は「選択のパラドックス」に陥っている。その特効薬として期待される「...

    0
  • 五感を刺激する「イマーシブ・リテール」の衝撃

     ミレニアル世代の購買力が高まる中、「体験経済」が拡大している。VR/ARにとどまらず、触覚・嗅覚・聴覚など五感を刺激する体験を生み出し、そこに...

    0
  • ブランド認知の新たな手段「ポッドキャスト」 米国で広告収入&人気が急上昇する理由

     米国の月間ポッドキャスト・リスナー数は推計7,300万人。人気コンテンツは100万人以上のリスナーを獲得しており、新たな広告媒体として注目を集...

    0
  • コミュニティベースのEコマース空間 ポップアップストアの進化系「マイクロストア」の可能性

     日本でも増え始めている新しいリテールの形「ポップアップストア」。米国ではさらにその進化系ともいえる「マイクロストア」というコンセプトが登場して...

    0
  • ソーシャルメディアが店舗になる未来~ソーシャル/ライブコマースの台頭

     インフルエンサーが身につけている洋服やアクセサリー、またインフルエンサーが紹介する商品・サービス、これらの情報が消費者の購買意欲をかきたて消費...

    0
  • ミレニアル世代の健康観

     米フィットネス業界の最新動向からミレニアル世代に見る新しい健康観、フィットネス消費のあり方を紹介する。

    0
  • Special Contents

    PR

  • 「ムスリム・マーケティング」のヒント

     2060年には30億人近くになる見込みの「ムスリム市場」。市場全体を俯瞰しつつ、ムスリム消費者の人気を勝ち取っているブランドの最新動向に迫る。...

    0

37件中22~28件を表示