著者情報
1991年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部を2013年に卒業後、翔泳社に新卒として入社。約5年間、Webメディアの広告営業に従事したのち退職。故郷である神戸に戻り、コーヒーショップで働く傍らライターとして活動。2021年に翔泳社へ再入社し、MarkeZine編集部に所属。
執筆記事
-
価値の源泉を見出して社内にバトンをつなぐ 購入者と喫食者に向き合うニチレイのマーケティング
メーカー各社の企業努力により、近年クオリティが飛躍的に高まった冷凍食品。おいしさと利便性の両立に加え、単身世帯の増加や働き方の多様化などの社会...
0 -
良い広告って何だろう? きぬた歯科の事例に学ぶ、話題化だけじゃない広告戦略
院長の顔写真と鮮やかな色彩が特徴的なきぬた歯科の屋外看板広告。2023年9月のMarkeZine Dayでは、きぬた泰和院長が自身の広告戦略を...
14 -
生活者インサイトを捉えて新たな文化・市場を創造する 資生堂においてマーケティングが果たす役割
国内化粧品市場のリーディングカンパニーとして、業界の先頭を走り続ける資生堂。「美の力でよりよい世界を実現する」ために、化粧水で肌を育む文化や多...
1 -
そのヘビーユーザーは利益をもたらしているか? 一休が売上10倍、営業利益率5割超を達成できた理由
高級ホテル・旅館専門予約サイト「一休.com」を運営する一休。同社の代表を務める榊淳氏が、急成長のために取り組んだことを赤裸々に綴った書籍が『...
29 -
スキル習得と人材流動化の二本柱で考える リスキリングの定義と重要性
あらためてリスキリングとは何なのか。そして、リスキリングで得られる企業・個人目線のメリットや、進める上でのポイントは何か。グーグルが主幹事を務...
4 -
購入以外のアクションにも価値を見出す 会員プログラムのリニューアルに込められた狙い
2023年8月に会員プログラムをリニューアルしたユナイテッドアローズ。特筆すべき変更点は、ポイントを廃止して新たに導入した「UAマイル」だ。購...
0 -
様々な切り口で生活者のインサイトを紐解いてきた本特集。最後の切り口は消齢化だ。博報堂グループのシンクタンク「博報堂生活総合研究所(以下、生活総...
0
Special Contents
PR
114件中22~28件を表示