著者情報
1983年生まれ。成蹊大学経済学部卒業。大学卒業後、大手IT企業にてレンタルサーバーサービスのマーケティングを担当。その後、モバイル系ベンチャーにてマーケティング・プロダクトマネージャーを務める傍ら、ライター業を開始。旅行関連企業のソーシャルメディアマーケターを経て、2011年1月Writing&Marketing Company 518Lab(コトバラボ)設立。共著に「ひとつ上のFacebookマネジメント術~情報収集・人脈づくり・セルフブランディングにFacebookを活用しよう」がある。専門はソーシャルメディアマーケティング。
Facebookページ:野本 纏花
執筆記事
-
対象商品売上が全世界トップに! mixiソーシャルバナーを活用した「NIKEiD FRIEND STUDIO」キャンペーンの全貌
SNS「mixi」上で初めて「ソーシャルバナー」を活用して行われたキャンペーン「NIKEiD FRIEND STUDIO」が大きな成功を収めた...
0 -
巨大グループ企業の事例で見る、ニュースリリースを活用した新しいマーケティング戦略とは
6月24日に開催されたMarkeZine Day 2011 OSAKAにて、「マーケティングに効くネットPR~ニュースリリースを活用する」と題...
0 -
“レスポンスの魔術師”が徹底解説! ネット広告の費用対効果・売上を向上させる具体策【MarkeZine Day 2011 West】
通販王国と言われる九州で一貫してネットビジネスに従事し、担当したすべてのクライアントを成功に導いてきた“レスポンスの魔術師&rdq...
0 -
ソーシャル対策、マルチデバイス対応、グローバルweb… 次世代マーケティングの課題を解決するプラットフォームSitecore ソリューション
6月24日に行われたMarkeZine Day 2011 OSAKA最後のセッションは、サイトコア株式会社 原水真一氏による「なぜ、その企業か...
0 -
多言語facebookページで世界を相手にビジネスを!新興国・BOP市場を攻略する切り札「エスノグラフィー」
国内需要が飽和を迎えた昨今、新興国でのビジネスチャンスを模索している企業も少なくないだろう。文化も生活様式も大きく異なる新興国でビジネスを考え...
0 -
「重要なのは、入口・出口をいち早く把握・分析すること」 ネットマーケティングをビジネス成果に結びつける方法
ベルサール神田で開かれたMarkeZine Day 2011 Springには、複雑化するユーザとのコミュニケーションで悩む、多くの...
2 -
「十分な選択肢を用意してユーザーのアクションを受け止めるべき」 ソーシャル&マルチデバイス時代の電話活用法
MarkeZine Day 2011 Springで、「デジタルとアナログのコラボレーションによる新しい顧客接点」と題し、楽天トラベル株式会社...
0
Special Contents
PR
82件中64~70件を表示