著者情報

リックテレコム、アットマーク・アイティ(現ITmedia)の編集記者を経てフリーに。最近はマーケティング分野の取材・執筆のほか、一般企業のオウンドメディア企画・編集やPR/広報支援なども行っている。
執筆記事
-
マイクロソフトとアドビの連携で変わるデジタルマーケティング、大規模分析でPDCAサイクルを劇的に向上
2015年春、アドビ システムズ(以下、アドビ)から発表された「アドビとマイクロソフト、マーケティング、販売、顧客サービスの変革に向け提携」と...
0 -
LINE、カヤック、パルコが語る「アドではない、消費者とのコミュニケーションの新しいカタチ」の作り方
ここ数年、急激に増えているのが「楽しめて、シェアしたくなる広告」だ。かつては「広告は読んでも楽しくない、特定の商品企業をアピールするもの」と捉...
0 -
「ビジネスを体力勝負にしないために、マーケティングツールを活用する」マルケトが語る“変革のすすめ”
マーケティングオートメーションやプラットフォームなど、国内外のITベンダから次々とマーケティング支援ソリューションが発表されている。似たような...
0 -
「検索データの活用はECに留まらない」アド領域へ歩を進め、レビュー活用を見据えるゼロスタートの戦略
EC向け検索レコメンドエンジン「ZERO ZONE」シリーズを提供するゼロスタート。2016年2月に経営企画部を新設し、ソフトバンクでEC事業...
0 -
行動ログ×アンケート調査=確かな分析結果~パートナーエージェントが選んだアドエビスリサーチの魅力とは
広告接触・サイト来訪者の行動ログとアンケート調査のメリットを掛け合わせたリサーチサービス「アドエビスリサーチ」。婚活支援サービスを提供するパー...
0 -
その「勝ちバナー」で満足ですか? 行動心理学アプローチをとりいれたクリエイティブで、広告効果を最大化
デジタルプロモーション領域におけるクリエイティブやシステム開発に長年携わってきたインフォデックス。そんな同社が今年1月に発表した新サービスが、...
1 -
消費者行動調査から判明! 「80.7」「88.3」「62.6」が意味するデジタル戦略の重要性
認知度向上施策において、今でも大きな影響力を持つのがテレビ広告を中心としたマスマーケティングだ。だがそんな中でも、4大メディアへの投資額は年々...
0
Special Contents
PR
255件中232~238件を表示