芸人のマヂカルラブリーを起用した狙いは?松井証券のYouTube運営術
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気ランキング(2023-07-21~2023-07-27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
2023年7月21日~7月27日の
人気記事・ニュースランキングをお送りします。
<記事>
●1位 マヂラブのお笑い×投資の有用性で総再生回数1,800万回超!
松井証券のYouTubeチャンネル運営術
本記事では、企業のYouTube公式チャンネルの中でも成功している
松井証券の事例を紹介。
芸人のマヂカルラブリーをキャスティングした理由や企画のポイントとは?
https://markezine.jp/article/detail/42857?utm_source=markezine_regular_20230731&utm_medium=email
●2位 資生堂に聞く、化粧品に対する生活者意識の変化とその対応
コロナ禍を通じて消費行動やインサイトが大きく変化した化粧品業界。
本記事では、資生堂がその変化をどのように捉え
対応してきたのかインタビューしました。
https://markezine.jp/article/detail/42791?utm_source=markezine_regular_20230731&utm_medium=email
●3位 千葉ロッテ社長高坂氏とすがけん氏に聞く、
スポンサーシップでエンゲージメントを生むために必要なこと
企業がスポンサーシップを通じてエンゲージメントを高める方法とは?
千葉ロッテマリーンズの代表取締役社長を務める高坂俊介氏と
MoonShotの代表取締役CEOの菅原健一氏の話をレポートしました。
https://markezine.jp/article/detail/42731?utm_source=markezine_regular_20230731&utm_medium=email
●4位 時代や流行に左右されない!
マーケティングの大原則を知れる1冊【お薦めの書籍】
目まぐるしく変化するマーケティング。
そんな中にも、変わらない基本的な考え方が存在します。
本記事では、マーケティングを大原則から見直し、
解説する書籍を紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/42810?utm_source=markezine_regular_20230731&utm_medium=email
●5位 ライフ起点でトレンドを読み解く
アクセンチュアが考える2023年の商機とは
年次レポートを発行し、市場を定点観測し続けるアクセンチュアを取材。
2023年のトレンドや商機を見出すためのヒントをうかがいました。
https://markezine.jp/article/detail/42774?utm_source=markezine_regular_20230731&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 ドデカミン×VTuberのコラボ事例とデータで分析!
若年世代の「推し消費」の裏側【視聴無料】
https://markezine.jp/article/detail/42875?utm_source=markezine_regular_20230731&utm_medium=email
●2位 電通、日本の「未課題」を
ビジネスの成長可能性に変えるツールを提供開始
事業のプランニングに活用可能
https://markezine.jp/article/detail/42818?utm_source=markezine_regular_20230731&utm_medium=email
●3位 アクセンチュア、ベクトル子会社のシグナルを買収へ
マーケティング支援の体制強化を目指す
https://markezine.jp/article/detail/42868?utm_source=markezine_regular_20230731&utm_medium=email
●4位 電通デジタル、未来予測ツール「Web3未来曼荼羅」を提供
計45の兆しを紹介し、ビジネス構想を支援
https://markezine.jp/article/detail/42899?utm_source=markezine_regular_20230731&utm_medium=email
●5位 凸版印刷とNEW STANDARDが提携、
MZ世代向けに新たなマーケティングサービス開発を目指す
https://markezine.jp/article/detail/42809?utm_source=markezine_regular_20230731&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=29383&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.