登録した目標の達成率をチェックする
では実際に「御苑塾」をサンプルにして、目標(メルマガ登録)をGoogle Analyticsに設定してみましょう。
1:解析するサイトを選ぶ
Google Analyticsにログインし、管理ページを表示します。解析したいプロファイル(Webサイト)の「編集」をクリックします。
2:「編集」をクリック
続いて表示される画面で「編集」をクリックします。なお、1つのプロファイルにつき、目標は4つまで登録できます。
3:目標ページのURLを入力
目標URLの入力欄に「メルマガの登録ありがとうございました」など目標ページのURLを登録します。その後、わかりやすい目標名をつけてください。続いて「有効な目標」をオンにします。
4:プロセスを登録して、保存
目標ページまでのプロセスを登録します。終わったら、ページをスクロールさせて、一番下にある「保存」ボタンを押して終了です。
5:おまけ・複数のステップがある場合の例
目標到達までに複数のステップが存在する場合は、下図のように入力してください。ステップは10まで登録できます(でも実際は、目標到達までに10もステップを踏ませてはダメですよ! 少なくシンプルに!)
これで、Google Analyticsが目標到達に関する各種の情報を取得・分析してくれるようになります。